映画「シン・エヴァンゲリオン」公開で「ネタバレ」「Twitter封印」がトレンド入り

シン・エヴァンゲリオン劇場版 漫画アニメ
スポンサーリンク

映画「シン・エヴァンゲリオン」公開で「ネタバレ」「Twitter封印」がトレンド入りしました。

ネットでは「気持ちわかる」「何事かと」「すでに封印に失敗してる説」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

シンエヴァのネタバレ踏みたくない!

3月8日、ついに映画「シン・エヴァンゲリオン」公開されましたが、SNSでは鑑賞前にネタバレを踏みたくないファンたちから「ネタバレ」「Twitter封印」といったワードがトレンド入りしました。

ネットでは「気持ちわかる」「何事かと」「すでに封印に失敗してる説」といった声が寄せられています。

ネットの反応

シンエヴァのネタバレに関するネットの反応を見てみましょう。

ゲゲゲ
Twitter封印がトレンドに入るのは実はTwitterが封印されてないんじゃないの?
ゲゲゲ
Twitter封印とツイートしている時点で封印に失敗してる説笑う
名無しさん
今見てきたけどネタバレしようにもどうネタバレしたらいいか分からん
名無しさん
めっちゃ楽しみにしている人のためにも、ネタバレは気をつけないと。
名無しさん
結末を聞いてから観る観ないを決めているので、ネタバレがないと結局観ずじまいになる。
名無しさん
まずは観たいんですけど、劇場が遠すぎて…。

 

映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」ネタバレ

新型コロナの影響で公開が2度も延期になっていた映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が3月8日ようやく公開されました。

現在公開されているのは公式のPVだけですが、これだけでも随分なネタバレが含まれていますね。

たとえば、初号機と13号機のバトル…どちらかのパイロットの碇シンジなのでしょうが、もう1人は?映画ポスターでは赤い海が消えている…などなど

やはり、その内容と結末がますます気になりますね。


 

ネタバレが気になるなら、とにかくTwitter開かないのが1番です!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました