恋愛リアリティー番組に出演していた濱崎麻莉亜さんが亡くなり自殺の可能性が高いことが分かりました。
ネットでは「また誹謗中傷?」「立て続けにおかしくないか?」「この手の番組は辞めて欲しい」といった声が寄せられています。
恋愛番組出演中の濱崎麻莉亜さんが自殺
Abemaの恋愛リアリティー番組「いきなりマリッジ」に出演していた濱崎麻莉亜さんが亡くなった原因が、誹謗中傷による自殺の可能性が高いことが分かりました。
インターネット番組に出演 濱崎麻莉亜さんが死亡 自殺か #nhk_news https://t.co/2KtnCOLk8D
— NHKニュース (@nhk_news) August 29, 2020
この投稿をInstagramで見る
[surfing_su_box_ex title=”濱崎麻莉亜さんプロフィール” box_color=”#99ccff”]
・名前:濱崎麻莉亜(はまさきまりあ)
・生年月日:1996年12月22日
・出身地:埼玉県
・血液型:O型
・出演番組:Abema「いきなりマリッジ」、AmazonPrime「バチェラージャパン3」
[/surfing_su_box_ex]
ネットでは「また誹謗中傷?」「立て続けにおかしくないか?」「この手の番組は辞めて欲しい」といった声が寄せられています。
ネットの反応
濱崎麻莉亜さん自殺に関するネットの反応を見てみましょう。
テラハ事件からなにも学んでないわ
— トム😇 (@nekorin_usarin) August 29, 2020
テラハ事件があったのにまだ同系統の番組が作られてたことに驚き。
そろそろメディアは規制されないといけないのでは?あまりにも自由すぎて倫理観が無くなっている。
— ジョゼ(主にゲーム垢) (@C1zQm1cBjAOn5Ys) August 29, 2020
こんなに立て続けにメディアに出てる若い人達が自殺とか、おかしくないか?
— にひ (@2sjfGY_8ahxf6sK) August 29, 2020
放送法を厳しく改正しないと同じような悲劇がくり返されるだけ。制作側にとっては収益>倫理なのだから。
— 佐藤心@緋黒の焔〜ヒトラー異世界戦記〜第一部完 (@shin_satou) August 29, 2020
こういう企画番組はもう辞めて欲しい。
— カリブ (@karibu1192) August 29, 2020
恋愛リアリティー番組
今年5月には、フジテレビの恋愛リアリティー番組「テラスハウス」に出演していたプロレスラーの木村花さんが自殺し、ネット上での誹謗中傷に悩んでいたことが分かっています。
また、同様の事件は海外でも起こっています。
そのひとつイギリスの恋愛リアリティー番組「Love Island(ラブ・アイランド)」では、4人もの自殺者が出ており、各方面から番組の規制を求める声が上がっています。
2015年に始まった「Love Island(ラブ・アイランド)」は、スペインマヨルカ島のリゾート施設で男女10人の生活を常時撮影し1時間に編集して1ヶ月間ほぼ毎日放送し、16~34歳の40%がこの番組を見ていたとされるデータもあるほどの人気番組でした。
参加者たちはカップルになり5万ポンド(約650万)賞金を争う内容で、視聴者投票によって脱落者が決定されます。そのため参加者たちは率先して修羅場や騙し合いを巻き起こしていくという内容です。
出演者は一般人がほとんどですが、番組の出演がきっかけでテレビやファッションブランドのモデルとして人気の出るキャストも多く、番組出演中に30人との性行為を行い話題になったオリビア・ボーエン さんは、番組出演後にアパレルブランドや主演リアリティ番組を作る5億円の資産を築いたといわれています。
しかし、2018年に出演者の1人だった32歳の女性がネット上の誹謗中傷により自殺してしまい、彼女の本当の恋人も20日後に後を追っています。
翌2019年には26歳の男性が同じくネット上の誹謗中傷により自殺、こうした事態を受け番組は出演者一人一人にメンタルヘルスをつけましたが、2020年には2019年まで番組の司会をしていた女性までもが自殺するという事態になってしまったのです。
もともと恋愛リアリティー番組は、 オランダの番組「ビッグブラザー」 の成功がきっかけで世界的に広がりましたが、世界的に見ると恋愛リアリティ番組自殺者は全体で40名ほどになるそうです。

コメント