スタジオジブリが1995年にアニメ映画化した「耳をすませば」の実写映画公開が発表されました。
清野菜名さんと松坂桃李さんのW主演で、耳をすませばから10年後を描いた実写作品なのですが、なぜかキャストに高橋一生さんを推す声が多数あがっているのです。
アニメ映画版「耳をすませば」について
アニメ映画「耳をすませば」は、柊あおいさんの原作漫画をもとに、スタジオジブリの故近藤喜文さんが初監督を努めた名作映画です。
中学3年生になる月島雫と天沢聖司の出会いと青春を描いたストーリーは多くの人からの共感を呼び、今でも「ジブリ作品の中で一番好き」という人も少なくありません。
2019年1月の再放送では、次のような声もたくさん聞かれました。
今夜は『耳をすませば』
ジブリで一番好きです🎵#耳をすませば pic.twitter.com/n5GlKJ3B7G— ラフター (@tashikani39) January 11, 2019
今夜、耳をすませばの放送があるのか。耳すまはジブリの中で一番好き(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾聖司くんの変態ぶりも含めて。
— ぴかりん (@bl_pikarin) January 11, 2019
来週の金ローの「耳をすませば」が私ジブリ作品の中で一番めっっちゃくちゃ好きなんだけど、みんな一番好きなジブリ作品ってなーにー???
ちょっと気になったw
— きのこの (@no_ri_si____ooo) January 6, 2019
さらに、アニメ映画「耳をすませば」の舞台となった聖蹟桜ヶ丘は、今でも聖地として多くのファンが訪れています。
【耳をすませば】
舞台地の【聖蹟桜ヶ丘】
地図もある。 pic.twitter.com/910N15Pv7f
— ドラマのロケ地 (@adults_love) January 15, 2020
実写版「耳をすませば」について
そんな名作アニメ「耳をすませば」の10年後を描いた実写映画版「耳をすませば」の製作及び公開が発表されました。
「10年後を描くオリジナルストーリーを加えて実写映画化」
何も持たない!若い!2人が!実現するかわからない結婚の約束をして!海外と日本で別れる!その無限の未来を想像するのが!あの映画の!肝だろう!10年後を描いたら!その余白が埋まってしまうじゃないか!やめて!
https://t.co/U4amXUI8E8— tkq (@tkq12) January 14, 2020
キャストは月島雫役に清野菜名さん、天沢聖司役に松坂桃李さんに決定しており、公開は9月18日の予定です。
「耳をすませば」
情報解禁されました。
腹を括っていきます。
9月18日公開です。
宜しくお願い致します。 https://t.co/Rrxn5jye3r— 松坂桃李 (@MToriofficial) January 14, 2020
また、松坂桃李さんかかつて自身のブログで「耳をすませば」のファンであることを公言しています。
桃李くんこのオファーは嬉しかったんじゃないかな〜😃
『耳をすませば』好きだもんね!
むか〜しブログで書いてた!w😆
10年後の聖司…ピッタリすぎる!!🙌#耳をすませば#松坂桃李 pic.twitter.com/V9JK2gACsG— ぷー美 (@punp_npuu_) January 14, 2020
実写版「耳をすませば」のキャスティングに不満?
天沢聖司役には「耳をすませば」のファンでもある松坂桃李さんがピッタリという意見も多数あるのですが、なぜか一部の人からは高橋一生さんを推す声が多数寄せられているのです。
ネットの反応を見てみましょう。
耳をすませばの実写化一生さんじゃないんか〜い #高橋一生 pic.twitter.com/7v2nF8PCfz
— もち丸🌾ポケモン楽しい⚔️ (@8jWO6YjtuOiTYhq) January 14, 2020
耳をすませば、高橋一生が
個人的に何にも合う気がする pic.twitter.com/lNGuhtmhR4— ライスオメガ (@KCrsTnHgTtsNS89) January 14, 2020
今日は朝からニュースが多いなぁー。
ジブリの耳をすませばが実写になる!
ジブリ作品の中で1.2を争うぐらいの好きな作品‼️松坂桃李かぁー。うーん。まだマシやけど高橋一生にやってほしかったな。
元々の声やってた人やったし。
でもちょっと年取りすぎかぁ。
高橋一生最近シワだらけやもんなー pic.twitter.com/PSErsv8xGU— おりやん (@asone141414) January 13, 2020
実は高橋一生さんを推す理由は、アニメ映画の天沢聖司の声を担当していたのが当時14歳の高橋一生さんだったからなのです。
耳をすませばの実写化、
「主演は高橋一生さんが良かったな〜」
という声が多い理由は、
天沢聖司の声を当時14歳の高橋さんがやったから。確かにファンの気持ちは分かる。
なので、もしかしてもしかしたら、、、
雫のお父さん役で出演するかもしれないよ。。。(ないか)
ちょっと似てるじゃん🥞 pic.twitter.com/oVVQBf5bmI
— ジェシカ – 𝕁𝕖𝕤𝕤𝕚𝕔𝕒 (@jessica90780) January 14, 2020
アニメ版の月島雫は14歳、天沢聖司は15歳でしたから、10年後といえば、それぞれが24歳と25歳になっているはずです。
高橋一生さんに天沢聖司を演じてほしいという気持ちはわかりますが、さすがに39歳の高橋一生さんにはちょっと無理があるのかなあと思います。
ただ、天沢聖司役は無理でも、別の役で出演してもらいたいものですね。
まとめ
実写映画版「耳をすませば」の公開が、今から楽しみで仕方ないという方も多いのではないでしょうか?
10年後の「耳をすませば」では、月島雫と天沢聖司がどのように描かれるのかとても気になるところです。
コメント