安倍首相のパロディ動画に絶賛の声!たむけんとビスケッティ佐竹の仕事が早すぎwww

安倍首相のパロディ動画に絶賛の声!仕事が早すぎでしょwww ネットの話題
スポンサーリンク

安倍首相の「うちで踊ろう」コラボ動画のパロディ動画を、たむけんさんと安倍首相のものまね芸人のビスケッティ佐竹さんが相次いで公開し話題になっています。

スポンサーリンク

安倍首相のパロディ動画に絶賛の声!

安倍首相が公開した星野源さんの「うちで踊ろう」コラボ動画が話題ですが、早速、たむけんさんと安倍首相のものまね芸人のビスケッティ佐竹さんが相次いでパロディ動画を公開し話題になっています。

まずは、たむけんさんのパロディ動画を見てみましょう。

たむけんさんは次のようにコメントしています。

とても良い素材をありがとうございました。上手に調理出来たかわかりませんが皆さん召し上がれ。少しでもお家で踏ん張ってる皆さんが楽しんで頂けたら嬉しいです。でも、めちゃくちゃ怒られたら皆んな助けてね。
出典:twitter

コメント欄には「めちゃくちゃ笑いました」「もぉサイコーすぎる~」「怒られん事祈ってます」といった絶賛コメントがついていました。

続いて、ビスケッティ佐竹さんのパロディ動画を見てみましょう。

ビスケッティ佐竹さんは次のようにコメントしています。

自粛で仕事が無くなって辛い皆様。わたしも芸人の仕事が9割以上無くなりました。どうか悲観的にならずに自粛中少しでもほっこりした気持ちになりますよう心から願っております。厳しい期間はまだ続きそうですが一緒に頑張りましょう!
出典:Twitter

ネットの反応は?

安倍首相のパロディ動画を見たネットの反応を見てみましょう。

ちなみに、たむけんさんの動画には大阪の松井市長も大絶賛していました。

つらい時こそ笑顔で!

日本には「笑う門には福来る」ということわざが古くからありますが、心理学の世界でも“辛い時でも笑顔でいると脳が幸せだと錯覚して本当に楽しくなる”とした「As ifの法則」というものがあるようです。

ある研究によれば、ほとんどの人は無理やりに笑顔を作ることで幸せな気分になることが分かったのですが、なかには笑えば笑うほど不幸になると感じる人もいるようです。

実は、不幸になると感じる人のほとんどは、As ifの法則を知っており、脳が騙されないように警戒していることが原因のようです。

ようするに、As ifの法則を知らない人は、無理やり笑えば幸せになれるのですが、知っている人は知らぬ間にバリアを張ってしまっているようなものです。

つまり、今回の安倍首相のパロディ動画を見て気分を悪くする人もいるということです。

さまざまな意見があるのは良いことだと思います。

まとめ

安倍首相のパロディ動画が話題になっていますが、感じ方は人それぞれのようですね。

これが某国だったら死刑になってもおかしくないかもしれません。日本に生まれて本当に良かったと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました