安倍前総理がおよそ7年ぶりに靖国神社を参拝しました。
ネットでは「ありがとうございます」「必ず行くと思っていました」「英霊もお喜びでしょう」といった声が寄せられています。
安倍前総理が靖国神社を参拝
安倍前総理がおよそ7年ぶりに靖国神社を参拝しました。
本日、靖国神社を参拝し、今月16日に内閣総理大臣を退任したことをご英霊にご報告いたしました。 pic.twitter.com/ZpyrtLrpRE
— 安倍晋三 (@AbeShinzo) September 19, 2020
ネットでは「ありがとうございます」「必ず行くと思っていました」「英霊もお喜びでしょう」といった声が寄せられています。
ネットの反応
安倍前総理の靖国参拝に関するネットの反応を見てみましょう。
安倍さんは、必ず行くと思っていました!
— いたがき歯科クリニック (@itagakishika) September 19, 2020
安倍晋三様
靖国神社参拝の叶う日を心待ちにされていた事でしょう。
ありがとうございます。
多くの日本国民の心は共にあります。— こたママ kotamama (@kotamama318) September 19, 2020
安倍前総理、靖国神社参拝ありがとうございます。
現職総理として参拝できなかったこと。さぞお気にかかっておられたのでしょうね。
どうぞお身体を労って、早く回復されますよう祈っております。
英霊の皆様も「ありがとう。お疲れ様」って思ってらっしゃいますよ😊💕🇯🇵— Strawberry 苺🍓 (@FreshMixedBerry) September 19, 2020
安倍さん、本当にお疲れ様でした。
7年8ヶ月の長い期間、日本国のために活動なさったことを、心から感謝を申し上げます。
自由となった今、療養しつつも靖国神社に参拝したり、台湾に訪問するなりと、自由に活動してください。応援してます。
— 夢なし目標なしのその日暮らしさん (@AY18211904) September 19, 2020
安倍晋三殿
総理在任期間中に靖国参拝されないことを内外から批判され続けた長い間、この参拝を一番に望んでいたのは貴殿でおられたことでしょう。この姿を国民に見せて下さり感謝致します。
是非、日本の政治家、閣僚が胸を張って参拝できる日本になるようにこれからもご尽力賜りたく存じます。— 🇺🇸アメリカから見た日本🇯🇵 (@yamatogokorous) September 19, 2020
在任中に叶わなかった靖国参拝
安倍前首相が在任中に行きたくても行けなかった諸事情が伺えます。
総理大臣として靖国神社に御参拝を戴けなかったのは残念ですが、総理大臣退任後はいっさい靖国神社に参拝していない某氏とは雲泥の差です。
そもそも、靖国参拝に関して内政干渉をしているのは世界の中で2国だけです。いつまでも過去のことを持ち出すことは、まったくもって未来思考ではありません。
当たり前のことをすべての国会議員が堂々と出来るようになって欲しいと思います。

コメント