ホリエモンこと堀江貴文氏は「緊急事態宣言延長」に大激怒!
東京都の小池知事が緊急事態宣言の延長を求めたことに「呆れてものが言えない」GW明けも約1か月ほど延長される見通しになったことに立て続けに怒りのツイートをして話題になっています。
堀江貴文氏、またまた大激怒!
北海道のロケット打ち上げ延期で大樹町民をやめると宣言したばかりのホリエモンこと堀江貴文氏が、GW明けも約1か月ほど延長される見通しになった緊急事態宣言に大激怒!
立て続けに怒りのツイートをして話題になっています。
呆れてものが言えない
「緊急事態宣言、延長を」と小池知事 (共同通信) – https://t.co/LNV0Dx7ZJg— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) April 30, 2020
専門家の人達は別にその業種が潰れても責任は取らなくていいからね。損もしないし。その対策がほとんど意味なくても。一応やっとこーかー。みたいな感じよね、こんなのに付き合ってらんねーよマジで。 https://t.co/BNgZHhTFaA
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) April 30, 2020
それぐらいの感覚で専門家は各業種の実質的ロックダウンを決めてる。潰れようがお構いなし。錦の御旗を与えられてる。そして自粛期間延長とか言ってる。真面目に守るの馬鹿馬鹿しくなるよね。
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) April 30, 2020
人生かけて商売してるみんなは、もっと声を上げた方がいい。今政治家は自粛厨と経済活動とか全く興味ない感染症の専門家の方しか向いてないよ
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) April 30, 2020
日本だとキャバクラ、ホストの規制と高齢者施設や医療施設の集団感染に重点的にリソース注ぎ込めば、感染者を増やすことなく経済活動を元に戻せる。
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) April 30, 2020
ネットの反応
ネットでは堀江貴文氏の発言に、さまざまな意見が寄せられています。
難しい問題ですが
正直過剰過ぎると思います昨年の日本のインフルエンザの
1000万人ですよね、、
死者数は3000人でしたっけ毎年緊急事態宣言するのですか
これはもう経済的に弱い人間を
淘汰させよいとしているとしか
思ませんね。
人間選別でしょうか。— るしふぁー (@DT4al8tsBEYdf4B) April 30, 2020
自粛中に勤め先が倒産したら?
過剰な自粛で首絞めるぐらいなら予防して
気おつけて外出、経済を回しましょう!
小池スローガンに国民は酔いしれ思考力低下!
今の国民に恐怖を感じる!
この先、困窮、失業した人がどんな行動をするのだろう…….— r.kkk123 (@kkk123_r) April 30, 2020
自粛と言う名目で、過剰な同調圧力で休業を強制。
しかも自粛の継続を主張する大半はポジショントークで、店が潰れようが、自殺者が増えようがおかまいなし
自分が感染したくないだけなのに、”コロナを他の人にうつさないためにも自粛しよう!”ときれいごと。
今の日本は正直狂ってると思います
— Squall2017 (@Squall20172) April 30, 2020
看護師です。経済活動を始める前に色んな準備と時期は見極めないと医療崩壊します!経済活動が止まることで失われる命があることもわかります。でも自粛しないようになったら感染者は絶対に増える!
各病院の呼吸器、ICUのキャパを増やす、医師・看護師全員に抗体検査して業務を割り振る!これが先!
— つぶやきナースmii (@mie56599726) April 30, 2020
美容業です、全国に非常事態宣言出されてから売上げガタ落ち。
ウチの町では支援対象外のよう、、許せん戦う!!— 8k自営業 (@KaoriS6907) April 30, 2020
いい加減、この馬鹿げた状況から経済を解放しないと、
コロナで死ぬ人<経済苦で死ぬ人
になる。単純な事なのに実践出来ないのは不安を煽るメディアと、自粛ポリス。そして、責任逃れしようとしてるリーダーシップ。ここでデータ見ないでいつデータ見るんだよ。と。
— 新井勇作 / ®︎ONE PHOTO (@arai_yusaku) April 30, 2020
世界の実業家たちの支援
ビルゲイツ氏は数十億ドルの損失覚悟でワクチン工場の支援を開始しています。
ビル・ゲイツ、新型コロナ対策に期待の7ワクチン工場建設に資金。「5つ無駄でも2つ効けば価値」 https://t.co/hQ2PMVJJoH @engadgetjpさんから
— 東奔西走見聞録 (@eastwest725) May 1, 2020
日本の実業家では、孫正義氏がマスクを100万枚、前澤氏は「前澤友作館山応援基金」を設立し総額3億6千万円規模の緊急経済対策を行っています。
あきらめてはならない。
常に道はある。— 孫正義 (@masason) April 30, 2020
で、ホリエモンはというと…ロケットを打ち上げ延期で「今日すごく嫌なことされたので大樹町民やめます」とツイートし、住民票のある北海道・大樹町民を辞めることを表明したばかりです。
何だかなあ~
まとめ
ホリエモンも怒ってばかりでなく、人から尊敬されることをやってみてはどうでしょうか?
コメント