二階幹事長が習主席の国賓来日について「穏やかな雰囲気の中で、実現できることを心から願っている」と発言し非難が殺到しています。
ネットでは「ふざけるな」「絶対に反対」「辞職するべき」といった声が寄せられています。
二階幹事長、習主席の国賓来日「穏やかな雰囲気の中で」
二階幹事長が石破氏の政治資金パーティで、習主席の国賓来日について「穏やかな雰囲気の中で、実現できることを心から願っている」と発言し話題になっています。
習主席の国賓来日「穏やかな雰囲気の中で」 自民・二階幹事長https://t.co/PO1hCpwYAY
二階氏は「穏やかな雰囲気の中で、実現できることを心から願っている。中国は引っ越しのできない隣人だ。仲良くがっちり手を組んで、お互いに共通のことを考える国柄となるように切磋琢磨すべき」と訴えた。
— 産経ニュース (@Sankei_news) September 17, 2020
ネットでは「ふざけるな」「絶対に反対」「辞職するべき」といった非難の声が多数寄せられています。
ネットの反応
二官幹事長の発言に関するネットの反応を見てみましょう。
穏やかな気持ち?
日本国民が求めてないのに?— バタコ (@ik860206) September 17, 2020
二階さんが中国に引っ越したら良いんだ
それで二階さんも満足だろうから— Nyafu☆Nyafu (@KudryavkaEditio) September 17, 2020
>習主席の国賓来日
ウイグル・チベット・内モンゴル
今、文化や民族浄化されている方々がいます。
それなのに「国賓」として呼べば、世界的にどうなるか、わかっておられない?
CHINAが日本を属国として見るでしょう。
私は意地でも反対し続けます。— きつねこ🍃誤字人 (@catcatcatfox222) September 17, 2020
やはり老害は変わらない。もう貴方はスパイとしてアメリカからは、認定されている存在なんだから日本のために辞職するべき!!
— のぶまん (@ZX2j0pmnewwUyAK) September 17, 2020
アメリカに目付けられているのを知ってか知らずか・・・この人何か中国に弱み掴まれていると思った方がいいね
— Kerz 提督 (@KerzEfasta) September 17, 2020
米スパイ認定されている二階氏
米のシンクタンク戦略国際問題研究所(CISIS)は「日本における中国の影響力」とした報告書のなかで「二階幹事長と今井首相補佐官らが、中共と内通し日本の政策に影響を与えている」と指摘しています。
つまり、二階氏は米国から名指してスパイ認定をうけているわけです。
もし、二階氏の思惑通りに習近平国家主席を国賓来日させるようなことがあれば、日米同盟の根幹を揺るがす事態になるでしょう。
ここまで露骨に中国に擦り寄る二階氏をこのまま放っておいてよいのでしょうか?
二階氏を止めるには健全な志をもった自民党議員に期待するしかありません。

コメント