中国受注のインドネシア高速鉄道が日本に協力要請?いやいや流石に虫が良すぎだろう

中国受注のインドネシア高速鉄道が日本に協力要請?いやいや流石に虫が良すぎだろう ネットの話題
スポンサーリンク

インドネシアが中国に発注した高速鉄道延伸に日本の協力を求めているようです。

2015年に日本が率先して進めていた高速鉄道計画を、土壇場で中国に奪われた高速鉄道です。

ネットではインドネシアの厚顔無恥な態度に多くの批判が集まってます。

スポンサーリンク

中国受注のインドネシア高速鉄道が日本に協力要請

2015年に日本が先導して進めていたインドネシア高速鉄道計画が土壇場で中国が受注され話題になりましたが、その後、工事がまったく進まず見通しが立たない状況になっています。

しびれを切らしたインドネシア大統領は、一度、蹴った日本に協力要請を求めてており話題になっています。

インドネシア高速鉄道計画では、土壇場で中国に受注されたばかりか、日本が何年もかけて作り上げた計画そのものを、すべて中国に横流しされたという苦い経緯があります。

にも拘わらず、工事が進まないからとインドネシアは日本に協力を要請する有様。しかも、中国と共同で当たるようにと…日本にしてみれば虫の良すぎる話です。

ネットではインドネシアの態度に多くの批判が集まってます。

ネットの反応

日本に高速鉄道の協力要請をしてきたインドネシアに対するネットの反応を見てみましょう。

インドネシアは「反日・親中」国家

インドネシアは親日国と思っている人がいるかもしれませんが、決してそのようなことはありません。

インドネシアには華人系インドネシア人も多く、太平洋戦争の際に日本がインドネシアを占領していたこに反感を持っている人も多いくいます。

1974年に田中角栄首相がインドネシアを訪問した際には、ジャカルタで大規模な反日暴動もおきており、空港から迎賓館への主要道路はデモ隊によって封鎖され、最終的には車両800台が破壊、約500人が逮捕され、11人の死者が出る事件がありました(マラリ事件)。

また、インドネシアは世界最大のイスラム国家であると同時に、中国圏以外では最大数の華人を抱える「世界有数の華人国家」です。

インドネシアはAIIBにも先陣を切って参加を表明していますし、ようするに「反日・親中」国家ということを忘れてはいけません。


 

今後のことを考えても、絶対に日本はインドネシアの高速鉄道計画に拘わるべきではありません。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました