中国では過去10年で最大規模の黄砂が発生!日本への被害も懸念されています。
ネットでは「インターステラーみたい」「そして日本へ」「マジ大迷惑」といった声が寄せられています。
中国、過去10年で最大規模の黄砂が発生
中国では過去10年で最大規模の黄砂が発生している模様です。
中国で「黄砂」 過去10年で最大規模 #nhk_news https://t.co/i4OaJhbIM0
— NHKニュース (@nhk_news) March 15, 2021
記事によると、大気汚染の指数を最も悪い「6級」として警報を出しており、北京市内にある空港では400便以上が欠航するなど、生活にも影響が出ているそうです。
日本への被害も懸念されており、ネットでは「インターステラーみたい」「そして日本へ」「大迷惑」といった声が寄せられています。
ネットの反応
中国の黄砂に関するネットの反応を見てみましょう。





日本への影響は?
中国で発生している大規模な黄砂は日本にも大きな影響を与えそうです。
【明日16日 日本海側に「黄砂」飛来か 中国大陸に赤茶色の帯】 https://t.co/lI4laHpT1H 明日16日、東北から山陰にかけて日本海側を中心に、黄砂が飛来する可能性があります..
— tenki.jp (@tenkijp) March 15, 2021
中国だけでなく偏西風にのって日本にも流れてくるんだよね…
PM2.5も混ざっているので注意が必要です。
リンク

コメント