河野防衛相は、医療従事者へ感謝を伝えるためブルーインパルスの再飛行を検討していることを明らかにしました。
反対する声もありますが、概ねネットでは「素晴らしい」「賛成します」「地方でも見たい」といった声が多数寄せられています。
ブルーインパルス、再飛行を検討
河野防衛相は、東京都心の上空で編隊飛行を披露した「ブルーインパルス」に関し、「東京に限らず、多くの方から『飛ばしてほしい』という要望をもらっている。全部の要望には応えられないと思うが、非常に強い声なので、前向きに考えられたらいいなと思っている」と述べ、再飛行を検討していることを明らかにしました。
ブルーインパルス、2回目の飛行を検討https://t.co/yXDQBvUC5d
全国から要望があると河野太郎防衛相が明かした。河野防衛相は「前向きに考えたい」。
— 産経ニュース (@Sankei_news) June 2, 2020
ブルーインパルスの再飛行に反対する声もありますが、概ねネットでは「素晴らしい」「賛成します」「地方でも見たい」といった声が多数寄せられています。
ネットの反応
ブルーインパルス再飛行のニュースを聞いたネットの反応を見てみましょう。
福祉従事者ですが、是非とも全国でしてもらいたいです。
イベント事が何も無く、室内外で出来ることが限られているいま利用者さん達が施設生活(利用)にマンネリ化してる事も事実です。
そんな時に外に出るだけで見れるイベントは重要です!
是非とも全国でブルーインパルスを飛ばしてもらいたいです。— ソフティー (@sofuti_f1) June 2, 2020
ありがとうございます。
医療従事者の皆様に対してさらなる感謝と敬意を。#医療従事者にエールを #ありがとうブルーインパルス— 韓国との国交断絶を目指す党 (@dn4QTz3Is9Ks79v) June 2, 2020
医療従事者は全国にいらっしゃるんだから当然だよね。
今年は各地の航空祭は軒並み中止だろうから、ブルーインパルスが来てくれれば、みんな喜ぶよ。— 市兵衛 (@oFQUm2MG5aPQJlU) June 2, 2020
全国縦断とかカッコ良すぎる
ちびっ子たちも上を見上げて元気になるね!— Where dreams come true (@Dreamsawus) June 2, 2020
こういう税金の使い道は良いことだと思うよ。
ブルーは復興のシンボルでもあるし。— にゃが死神 (@UBEER_NMAX) June 2, 2020
今年は各基地での航空祭中止だから、ブルーインパルスには全国各地でのパフォーマンスに期待したいね。
— コロ介(仕事以外は籠城中) (@korosukebenary) June 2, 2020
医療従事者らを応援するアクロバット飛行
新型コロナと戦う医療従事者らを応援するアクロバット飛行は、アメリカやイタリア、カナダ(ツアー中の事故で広報幹部が死亡したため中断中)でも実施されています。
イタリア🇮🇹空軍はツアーで全国回ってます!ブルーもぜひ!#ブルーインパルス #BlueImpulse https://t.co/ycox7h6cml
— Sutto-Voke (@op29_Asdur) June 2, 2020
こうしたアクロバット飛行は「空を見上げることで気持ちも上向きになってほしい」という願いを込めたものです。
医療従事者の方に思いが伝わることを心から願います。

コメント