バーガーキングのフライドポテトバーガーが話題に!これ絶対うまいやつやん!!!

バーガーキングのフライドポテトバーガーが話題に!これ絶対うまいやつやん!! グルメ料理
スポンサーリンク

ニュージーランドのバーガーキングが発売したフライドポテトだけをはさんだバーガーが海外のSNSで話題になっています。

炭水化物を炭水化物で挟んだバーガーですが、そもそも日本でも馴染みの深い焼きそばパンとかコロッケパンの発想と同じ産物では…?

スポンサーリンク

バーガーキングのフライドポテトバーガー

ニュージーランドのバーガーキングがフライドポテトだけをはさんだバーガーを発売して海外のSNSで話題になっているようです。

米ファストフード大手バーガーキングがニュージーランドで、フライドポテトだけをはさんだバーガーを売り出し、ソーシャルメディア上で話題を呼んでいる。
バーガーキングは最近、植物性の代替肉を使ったハンバーガーなどを販売しているが、新商品の「チップ・バティ」はバンズの間にマヨネーズとケチャップ付きのフライドポテトをはさんだバーガーで、価格は2NZ(ニュージーランド)ドル(約140円)。これにベーコンを加えた商品もある。

海外バーガーキングの新商品に賛否 フライドポテトをパンにはさむ - ライブドアニュース
バーガーキングがニュージーランドで展開した新商品が話題だ。バンズの間に、調味料とフライドポテトだけをはさんだバーガー。SNS上では「どうかと思う」「面白い」などさまざまな意見が飛び交っている

カロリーの高いフライドポテトをバンズで挟むというご乱心に出たバーガーキングですが、そもそも炭水化物を炭水化物で挟むという発想は不味いはずがありません。

日本でも古くから馴染みの深い「コロッケパン」や「焼きそばパン」などは、フライドポテトバーガーと同じ発想から生まれた産物です。

そろそろコロッケはポテトを潰して揚げたものですからフライドポテトと同じ…グラコロバーガーなどに至ってはキャベツの千切りを挟んでいるため、 バーガーキングのフライドポテトバーガーよりも上位のバーガーと呼べる逸品です。

バーガーの進歩に関しては、ニュージーランドよりも日本の方が一歩先を進んでいるのかもしれません。

フライドポテトバーガーを見た日本でのネットの反応は?

フライドポテトバーガーを見たネットの反応を見てみましょう。

日本のSNSでは概ね好評です…というか、フライドポテトバーガーが何故そこまで海外で話題になるのか理解できないという人も多いかもしれませんね。

コロッケバーガー(グラコロバーガー)のある日本で仮にフライドポテトバーガーを発売しても、さほどウケないのではないでしょうか?

進化系のフライドポテト料理

フライドポテトはファーストフードでは欠かすことのできないフードです。

そして、フライドポテトの底力を垣間見ることのできる進化系フライドポテト料理も多数存在しています。

ポテそば

おそば(うどん)にポテトフライをのせた「ポテそば(ポテうどん)」です。揚げ玉よりちょっと贅沢で食感に優れた逸品です。

フライドポテト定食

「フライドポテトはおかずです」と言わんばかりのフライドポテト定食。

派生フードとしてスパゲティ定食もアリです。

プーティン

カナダではフライドポテトにグレイビーソースとチーズ(ソース)をかけて食べる料理を「プーティン」と呼んでいるそうです。

某大国の大統領を思い出させるような名前ですが、一押しのフライドポテト料理です。

まとめ

海外のSNSで話題になっているというバーガーキングのフライドポテトバーガーをご紹介しました。

話題づくりに1度は食べてみたいという人が多いと思いますが、日本でフライドポテトバーガーが定着するかといえば…どうなのでしょうか???

コメント

タイトルとURLをコピーしました