3月4日22時27分頃、ニュージーランドでM7.3の地震が発生。
ネットでは10年前の震災を思い出す人が続出し「10年前を思い出す」「備えは大切」「要警戒」といった声が寄せられています。
ニュージーランド、マグニチュード7.3の大地震
日本時間の3月4日22時27分頃、ニュージーランド北島東方でM7.3の地震がありました。
ニュージーランドでマグニチュード7.3の大地震 津波影響なし #nhk_news https://t.co/PZHQZiNXmI
— NHKニュース (@nhk_news) March 4, 2021
ネットでは「10年前を思い出す」「備えは大切」「要警戒」といった声が寄せられています。
ネットの反応
ニュージーランドの地震のニュースを見たネットの反応を見てみましょう。






日本は大丈夫か?
ニュージーランドの地震との日本の関連性は不明ですが、これまでの経緯を振り返るとやはり十分に警戒をしておいたほうが良さそうです。
2011年2月22日 ニュージーランドM6.1の地震
2011年3月9日 三陸沖
M7.1の地震
3月11日 東日本大震災2021年2月10日 ニュージーランドM7.7の地震
2021年2月13日 福島沖
M7.1の地震2021年3月4日 ニュージーランド
M7.3の地震備えだけはしといてください
— れいわちゃん (@reiwachan_co_jp) March 4, 2021
- 2011年2月22日 ニュージーランドM6.1の地震
- 2011年3月9日 三陸沖 M7.1の地震
- 3月11日 東日本大震災
- 2021年2月10日 ニュージーランドM7.7の地震
- 2021年2月13日 福島沖 M7.1の地震
- 2021年3月4日 ニュージーランドM7.3の地震
とはいえ、ニュージーランド沖では大規模の大きな地震がちょくちょく発生してます。不要に不安を煽るのは良くありません。
十分な備えをして緊急時の非難方法を再度確認しておきましょう。
リンク

コメント