トランプ大統領、国連総会で新型コロナを「中国ウイルス」と呼んで中国を強く批判!

トランプ大統領 ネットの話題
スポンサーリンク

米トランプ大統領は国連総会で新型コロナを「中国ウイルス」と呼んで中国を強く批判しました。

ネットでは「その通りだ!」「事実だもんね」「トランプしか言えない」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

米トランプ大統領、国連総会で中国を批判

米トランプ大統領は国連総会で新型コロナを「中国ウイルス」と呼んで中国を強く批判しました。

ネットでは「その通りだ!」「事実だもんね」「トランプしか言えない」といった声が寄せられています。

ネットの反応

国連総会でのトランプ大統領の発言に関するネットの反応を見てみましょう。

一方、習近平主席の演説は?

一方、習近平主席はコロナの政治問題化反対について言及し「特定の国に汚名を着せたり、政治的問題にするべきではない」と発言しています。

ほかにも以下のような発言をしています。

・WHOで先頭にたって役割を果たし、中国経済だけではなく世界経済の回復に取り組む。
・感染経路についても調査し、感染症を制御する方法を他国と協力して開発する。
・反ファシズムの戦いに寄与してきた。
・世界は1つの大きな家族。イデオロギーにもとづく紛争は避けなければならない。
・中国は拡張主義をとらないことを約束する。

とくに気になるのは反ファシズムの戦いに関してです。中国が行っているチベットやウイグルの弾圧をどう考えているのでしょうか?

国連のグテレス事務総長は「多国間の課題は過剰に存在するが、多国間の解決策は不足している」と述べているようです。


 

菅首相の国連での演説は25日に予定されています。どのような発言になるのか注目です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました