米トランプ大統領は国連総会で新型コロナを「中国ウイルス」と呼んで中国を強く批判しました。
ネットでは「その通りだ!」「事実だもんね」「トランプしか言えない」といった声が寄せられています。
米トランプ大統領、国連総会で中国を批判
米トランプ大統領は国連総会で新型コロナを「中国ウイルス」と呼んで中国を強く批判しました。
【米 国連演説で「中国ウイルス」】https://t.co/fyAvF4rV88
トランプ米大統領は22日、国連総会で一般討論演説した。新型コロナウイルスを「中国ウイルス」と呼んだ上で「中国が世界に拡散させた」と指摘、「国連は中国に責任を取らせなければならない」。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) September 22, 2020
ネットでは「その通りだ!」「事実だもんね」「トランプしか言えない」といった声が寄せられています。
ネットの反応
国連総会でのトランプ大統領の発言に関するネットの反応を見てみましょう。
それでいいと思います。
日本のメディアも、中国ウイルス
もしくは武漢ウイルスと報道して欲しいです。— 奥村貴弘 (@WHITEJAZZ2001) September 22, 2020
中共ウイルスが1番正しいかと。
意図的に情報を隠蔽していたんだから、経済でダメージ負った国は中共に損害賠償請求しても良いと思われる。— キララ18号 (@kirara_18go) September 22, 2020
中国は何かと厄介なことばかりしてる。
— niko (@niko00813490) September 22, 2020
トランプ大統領どんどん中国を追い詰めて崩壊させてくれ\(^o^)/
— 《MONJIRO》 (@nipponmaru2255) September 22, 2020
本当にトランプ大統領は素晴らしい演説をしてくれました。
もしこれを菅総理が言ったのなら、地上波や新聞は特集を組んでまで菅総理を大バッシングするでしょうね。メディアとつながってる無責任野党も叩きまくることは間違いないでしょう。
まあ日本の総理大臣がそんなの言えるわけないのですけど。— tasyumi second (@NsSecond) September 22, 2020
一方、習近平主席の演説は?
一方、習近平主席はコロナの政治問題化反対について言及し「特定の国に汚名を着せたり、政治的問題にするべきではない」と発言しています。
9月21日の国連創設75周年記念サミットにおける習近平国家主席の演説映像をお届けします。 pic.twitter.com/agJXP3rF18
— 中華人民共和国駐日本国大使館 (@ChnEmbassy_jp) September 22, 2020
ほかにも以下のような発言をしています。
・WHOで先頭にたって役割を果たし、中国経済だけではなく世界経済の回復に取り組む。
・感染経路についても調査し、感染症を制御する方法を他国と協力して開発する。
・反ファシズムの戦いに寄与してきた。
・世界は1つの大きな家族。イデオロギーにもとづく紛争は避けなければならない。
・中国は拡張主義をとらないことを約束する。
とくに気になるのは反ファシズムの戦いに関してです。中国が行っているチベットやウイグルの弾圧をどう考えているのでしょうか?
国連のグテレス事務総長は「多国間の課題は過剰に存在するが、多国間の解決策は不足している」と述べているようです。

コメント