テクノデュオの「Daft Punk(ダフトパンク)」解散!メンバーが爆発する動画が公開される

Daft Punk 芸能エンタメ
スポンサーリンク

人気テクノデュオの「Daft Punk(ダフトパンク)」解散。メンバーが爆発する動画が公開され話題になっています。

ネットでは「いやーまじか」「悲しい」「何でや…」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

「Daft Punk(ダフトパンク)」解散

フランスの人気テクノデュオの「Daft Punk(ダフトパンク)」解散したことが分かりました。

YouTubeではメンバーが爆発する最後の動画が公開され話題になっています。

ダフトパンク

ネットでは「いやーまじか」「悲しい」「何でや…」といった声が寄せられています。

ネットの反応

ダフトパンク解散に関するネットの反応を見てみましょう。

名無しさん
ダフトパンクの解散動画、悲しい気持ちとマスク取るのかなという好奇心で見てたのに3回も爆発四散するシーン挟んでて笑ってしまったけど、元々は爆発事故によって重症を負ってロボットとなり活動してたユニットなので、爆破で締めくくるのはこれ以上ない終わり方
悲しい
音楽と同じくらいダフトパンクのキャラデザが大好きだったので解散が悲しい……
悲しい
ダフトパンク、概念として存在意義がデカすぎて解散とか言われてもよく分からない それぐらいデカい
悲しい
ダフトパンクが解散。一つの時代が終わった感ある。
ゲゲゲ
ええええええええええ ダフトパンク解散とな! 松本零士コラボで世界を沸かせるとか凄かったのに!

 

ダフトパンクって解散とかあるんだ…

SNSでは「ダフトパンクって解散とかあるんだ…」といったツイートをたくさん見かけました。確かに気持ちは分からなくもありません。解散とは無縁のユニットだと思っていました。

とはいえ、ダフトパンクのデビューが1994年なので、かれこれ27年も経っています。2人ともすでに40代半ば…ある意味、仕方ないのかもしれません。

そして、ダフトパンクと言えば初期の松本零士先生とコラボしたPVが印象的でしたね。

きゃりーぱみゅぱみゅやPerfumeのプロデューサーとして有名な中田ヤスタカ氏などDaftPunkの影響を受けた日本のアーティストも少なくありませんね。

ダフトパンクと中田ヤスタカ氏の共演を期待していたのですが…残念です。


 

ダフトパンクはコンピューターのバクによる爆発事故でサイボーグになってしまったので、最後も爆発で閉めるのはアリかもしれませんね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました