タイツメーカーATSUGI、絵師とコラボした「#ラブタイツ」で大炎上!タイツを性的道具にするな

#ラブタイツ ネットの話題
スポンサーリンク

タイツメーカーのATSUGIが絵師とコラボした「#ラブタイツ」のイラストが大炎上しています。

ネットでは「気持ち悪い」「2度と買わない」「タイツフェチ大喜び」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

タイツメーカーATSUGI、絵師とコラボした「#ラブタイツ」で大炎上!

タイツメーカーのATSUGIがタイツの日に合わせて絵師とコラボした「#ラブタイツ」のイラストが大炎上している模様です。

ネットでは「気持ち悪い」「2度と買わない」「タイツフェチ大喜び」といった声が寄せられています。

ネットの反応

絵師とコラボした「#ラブタイツ」に関するネットの反応を見てみましょう。

ゲゲゲ
何故、こういう方向にいってしまったんだ…ほんわかイラストならいいのに…
名無しさん@BAD
大変気持ち悪いです。女性の実用品を性的な道具にされるとは。。アツギ製品は二度と買いません。
ダメじゃん
ターゲット層を間違えている。なぜ性的な消費に向かうのか。もう二度と買わない。
名無しさん
タイツフェチはいいんです、脚フェチもわかります、透ける太ももや足の指って興奮しますよね、でもそれはメーカーが公式でやるやつじゃないですー、萌え絵は見る人がたのしいやつだけど、メーカーが出すのは着る人がたのしいやつにしてほしいなー。
ダメじゃん
「女性がタイツを履く喜び」じゃなくて「タイツを履く女性を鑑賞する喜び」の表現になっているということは、主体性を女性ではなくそれを消費する男性においているということになぜ気づかないのでしょうか?
名無しさん@BAD
どの絵もタイツをフェティシズムの源泉として描いていてしんどいな〜〜プライベートゾーンが見えそうになっているものも多い。ただ防寒のためにタイツを履いただけで性的に眼差されるという、女性が日常的に体験する地獄をこんなところでまで再現しないでくれよ。どんな発注したんだろう。

 

絵師とコラボした「#ラブタイツ」のイラスト

人気絵師が描いた「#ラブタイツ」のイラストを見てみましょう。

一部では下着が見えたり、スカートをめくっているイラストもありましたが、ATSUGI公式からは削除されています。

とくに女性からの批判が大きいようですが、普通にどのイラストも可愛いと思いますし、特別エロいとは感じません。斬新で面白い企画だと思いますが…

タイツフェチを否定し「タイツ=エロい」と考えるか、タイツをファッションとして捉え「タイツ=かわいい」と考えるかの違いのように思えます。


 

いちいち目くじらを立てて「ATSUGIは買わない」とか、どっかの国の不買運動みたいですね…

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました