「ジョジョの奇妙な冒険」の作者である荒木飛呂彦先生が60歳の誕生日を迎えました。
しかし、老けないどころか年々若返っていると言われることもあり、ネットでは「波紋使い」「吸血鬼」「不老不死」といった声が多く寄せられています。
荒木飛呂彦先生、60歳の誕生日を迎える
「ジョジョの奇妙な冒険」の作者である荒木飛呂彦先生が60歳の誕生日を迎えました。
【祝・還暦】荒木飛呂彦先生、60歳の誕生日を迎える
1960年6月7日宮城県生まれの漫画家。代表作は『ジョジョの奇妙な冒険』。老けないどころか年々若返っているように見えることでも有名で、「波紋使い説」「吸血鬼説」「不老不死説」に対して「歳とってます」と本人が否定したこともある。 pic.twitter.com/tBz10FguTI
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 6, 2020
荒木飛呂彦先生は見た目が変わらないことでも有名で、以前から「波紋使い説」「吸血鬼説」「不老不死説」が囁かれてきました。
これに対して、ご本人は「歳とってます」と否定したこともありますが、普通の60歳とは比べものにならないほど「若く」見えます。
[surfing_su_box_ex title=”荒木飛呂彦先生プロフィール” box_color=”#99ccff”]
・名前:荒木飛呂彦
・生年月日:1960年6月7日
・出身:宮城県仙台市
・代表作:ジョジョの奇妙な冒険シリーズ
・公式サイト:jojo.com
[/surfing_su_box_ex]
ネットの反応
還暦を迎えた荒木飛呂彦先生に対するネットの反応を見てみましょう。
60なのか…
— うい (@ui_danboard) June 6, 2020
ちな証拠 pic.twitter.com/IBsvJhjFGt
— トクビリー (@11kubitori28) June 6, 2020
この頃から全然変わってない pic.twitter.com/fKbGi7ap9B
— NISHI2 (@mikomikopower) June 6, 2020
ここだけの話。 pic.twitter.com/tIQ0cNJ7Lo
— みこ/Miko/ふー民 (@Miko__ks) June 6, 2020
— ワシミミズク㊙️情報教皇 (@sakuya_yuzaki) June 6, 2020
不老不死で草
— 埼京特快 (@TohokuTokkai) June 6, 2020
承太郎も歳はとってる。でも見た目は変わってない。つまり荒木飛呂彦先生は波紋使い。
— 螺旋光ぶれす (@copy_breath) June 6, 2020
おめでとうございます!
これからも唇を黄緑とか青とかで塗ってください!!— カメレオン (@OJIKICRYSTAL) June 6, 2020
若さを保つ秘訣
荒木飛呂彦先生は、基本的に徹夜をせず毎朝10時に起床し、日曜日はネーム、月から木まで作画、金、土は休養(取材)というサイクルの執筆をずっと続けているそうです。
また、体力維持のため50歳を過ぎてもジムでのトレーニングや水泳を欠かさず、ご飯はひとめぼれを食べるというこだわりもあり、独自の健康法として冬でも冷水のシャワーを浴びるそうです。(※現在、心臓への負担から冷水シャワーはやっていないようです)
こうした日々のルーティンが、荒木飛呂彦先生の若さを保つ秘訣なのかもしれませんね。

コメント