バキバキのシックスパックを持つ6歳児が見つかったと話題になっています。
彼の名はイラン出身のアラット君、生後6か月からトレーニングを開始したそうです。
ネットでは「範馬勇次郎かよ」「ドラゴンボールやん」「コラかと思った」といった驚きの声が寄せられています。
シックスパックを持つ6歳児
バキバキのシックスパックを持つ6歳児が見つかったと話題になっています!
彼はイラン出身のアラット君、生まれながらに高い運動能力を持ち生後6か月ごろから父親とトレーニングを開始したそうです。
【生後6カ月頃から鍛錬】イラン出身!シックスパックを持つ“世界最強の6歳児”https://t.co/wC3VT5s9qA
一番のめり込んだのは4歳で始めたサッカー。FIFAも「メッシに代わる逸材」と注目しているという。 pic.twitter.com/toPOXTgwuB
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 28, 2020
現在、アラット君はサッカーのトレーニングを受けるようになり、すでにリフティング3000回を難なくこなすなど、FIFA(国際サッカー連盟)は「将来メッシの穴を埋めるのはアラットだ」と太鼓判を押しているのだとか!
ネットでは「範馬勇次郎かよ」「ドラゴンボールやん」「コラかと思った」といった驚きの声が寄せられています。
ネットの反応
アラット君のバキバキのシックスパックを見たネットの反応を見てみましょう。
コラ画像かよ
— 17点 (@R4nko_) May 28, 2020
ドラゴンボールやん
— りなヒメニキ@祝☆野球開幕 (@torina_2) May 28, 2020
身長伸びなさそう…
— ユト🤔@森田ひかる推し◢͟│⁴⁶ (@Lost_the_wallet) May 28, 2020
筋肉つけちゃうと背が伸びないよ😢
成長しきってからつけなよ— 風の又三郎 (@MataSabu2015) May 28, 2020
あまり早く腹筋鍛え始めると身長伸びなくなるで
— こたろ (@dolce997) May 28, 2020
もうイケメンやんキレそう
— ゆ (@Y_dayoon) May 28, 2020
— タッキー (@AXELA15SP) May 28, 2020
子供の頃に筋トレをすると身長が伸びない?
子供の時に筋トレをして筋肉を付け過ぎると身長が伸びない、といった話を耳にすることがあります。これは「筋肉が骨の成長を抑えてしまう」という理屈です。
しかし、これには明確なエビデンスはありません。
むしろ、適度な運動は子供の成長を助けるといった説もあり、専門家の間でも意見が分かれています。
ただし、成長期に筋肉の断裂と修正を繰り返す極端な高重量を扱う筋トレは避けたほうが良いでしょう。これは身長うんぬん以前に「肉割れ」と呼ばれる症状が出ることがあるからです。
「肉割れ」は、肌の表面に妊娠線のような白い線が出来てしまう症状で、皮膚が急激に伸びたことで起こると考えられています。
また、高重量を扱う筋トレは、成長軟骨にも強い負荷がかかるため、成長を妨げる可能性があるのです。
成長期の子供は無理な筋トレは避け、適度な運動で成長を刺激してあげることが大切です。

コメント