オーストラリアでは2019年9月に発生した山火事が現時点(2020年1月)でも続いており、犠牲者が23人に上るほか、5億匹もの動物が死亡しコアラが絶滅の危機に瀕しています。
多くの有名人からも寄付の呼びかけが続いています。
オーストラリアの森林火災の現状は?
日本ではあまり報道されていませんが、2019年9月に発生したオーストラリアの山火事は現在(2020年1月)も収まる様子がなく被害が拡大し続けています。
すでにオーストラリアの山火事で8000頭ものコアラが犠牲になっているのです。
“Bush Fire”
オーストラリアで歴代でも最大規模の
山火事が国中で起きています。現時点で
5億匹もの動物が死亡
23人が死亡
コアラが絶滅の危機半年前に走ったあの大自然溢れる大地が
こんな姿になってしまっているなんて。。あまり報じられてない気がするけど
これがいま起きている pic.twitter.com/yMVMaMH6N2— karin🇧🇳ノマド留学生エンジニア (@okarin0720) January 6, 2020
オーストラリア森林火災、動物の犠牲は5億匹
>>ニューサウスウェールズ州だけでコアラは8000匹が死亡、動物の犠牲は5億匹に及ぶhttps://t.co/OuG6D1t0Hr
— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) January 6, 2020
オーストラリアの火事もっと報道されてもいいんじゃない?
これ、NASAの画像ね。#オーストラリア森林火災 #オーストラリアを救おう #オーストラリア山火事 pic.twitter.com/QUKgosHQ5W— BTCFX サトシ サロン運営中 (@satoshi_btcfx) January 6, 2020
なぜここまで大規模な山火事に至ったのかは様々な原因がありますが、地球温暖化による干ばつなどの気象変動によるところが大きいと考えられています。
また、オーストラリアではユーカリの木がどこにでも自生しているのですが、ユーカリの木の葉には大量のユーカリ油を含んでいて、太陽の熱により自然発火することがあり、これが森林地帯にあると山火事の原因になるのです。
日差しが強いオーストラリアでは夏になると森林地帯に観光に行くことは避けているようです。なぜなら、どこにでも自生しているユーカリの木がいつ発火するかわからないからなのです。
多くの有名人たちも寄付を始めています。
オーストラリアの山火事は今後数か月続くと見込まれおり、多くの有名人たちも寄付を始めています。
オーストラリア出身の女優ニコール・キッドマンやレオナルド・ディカプリオ、クリス・ヘムズワース、ヒュー・ジャックマン、ピンクなど多くの著名人が寄付をしたことを報告し、支援を呼びかけていいます。
この悲しい事態に、世界中でオーストラリアを助ける運動も行われています。
エルトン・ジョンとメタリカは、長期的な森林火災に見舞われているオーストラリアを支援するために寄付を発表。エルトンは山火事救済基金に100万ドル(約1億842万円)を寄付。メタリカは消防団体や消防局に75万豪ドル(約5593万円)を寄付することを約束 https://t.co/M4aYqP1lvw
— amass (@amass_jp) January 8, 2020
クリス・ヘムズワース、オーストラリア山火事被害に約1億円を寄付。https://t.co/E6tJ6erH1B
— VOGUE JAPAN (@voguejp) January 8, 2020
日本でも、前澤友作氏や紗栄子さんが寄付をしたことをSNSで報告しています。
【こちらもRTお願いします】
数年前にオーストラリアでコアラを抱っこしました。そのまま僕の腕の中で💩をしました。そんな可愛いコアラ達が苦しんでます🥺
オーストラリアの山火事が大変です。余裕ある方は寄付のご検討ください。僕も寄付します!https://t.co/LBJmAPkDAJ #PrayForAustralia pic.twitter.com/rr1263Wn5w
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) January 6, 2020
紗栄子、オーストラリアの森林火災被害に寄付 日本での報道の少なさも嘆く「放送されている題材の優先順位に疑問」https://t.co/Z2tTjsTePE
(´-`).。oO(「前澤さんも寄付してたね どちらかによる良い影響なのかしら」)
— ガールズちゃんねる公式 (@GirlsChannelNet) January 9, 2020
オーストラリア山火事への寄付の方法
日本からオーストラリア山火事の支援をしたいという人が続々と増えています。
支援金や義援金の送り先は複数ありますが、もっとも信頼できる団体のひとつである「オーストラリア赤十字社」への寄付の方法をご紹介します 。
- オーストラリア赤十字社の募金サイトにいって「DONETE NOW」をクリック。
- 寄付したい金額を入力し「DONETE」をクリック。
- 個人で寄付するなら「Donate as individual」を選び、名前とメールアドレスを入力したら「PAYMENT OPTION」をクリック(Postal Addressは不要)。
- クレジットカード情報を入力し「DONETE NOW」をクリックして完了です。
- レシートが必要な場合は「DOWNLOAD TAX RECEIPT」からダウンロードします。
PCから寄付をする方はGoogle Chormを使えば、日本語に自動翻訳してくれるので分かりやすいと思います。
ほかにも「ニューサウスウェールズ地方消防局のボランティア消防団たちへの支援先」「ポートマッコーリー·コアラ病院が開設したGoFundMeというオンライン募金サイト」「ワイヤース野生動物救護団体」などがあるので、以下のサイトを参考にするのが良いでしょう。

高校生や学生でも募金できます。
寄付の方法(PayPalでの支払いです)
日本語で書き込みました。少しでも参考になればと思います。 #オーストラリア森林火災#PrayForAustralia #AustralianBushfiresDisaster pic.twitter.com/Vip06gBnZf— Gemini (@gemini_earlgrey) January 8, 2020
まとめ
日本では冬ですが南半球にあるオーストラリアはこれからが夏本番を迎えます。
何万ヘクタールもの森林が焼き尽くされ、多くの動物たちが死滅し、今もなお多くの人が避難を余儀なくされています。
1日も早くオーストラリアの山火事が鎮火することを心から願っています。
コメント