古代エジプトの墓地だったサッカラ遺跡から約2500年前に埋葬されたミイラの棺100基異常が発見されました。
ネットでは「すごいです」「ロマンだね」「ただの墓荒らし」といった声が寄せられています。
サッカラ遺跡からミイラの棺100基以上が発見
ジョセル王の階段ピラミッドの近くにある
100基超える古代のひつぎ発掘、エジプト・サッカラ遺跡https://t.co/7wFZ6hknLD
エジプトで14日、サッカラ遺跡で2500年以上前の古代のひつぎが100基超発掘され、今年最大の発見になったと発表した。出土したひつぎは今後オープンする大エジプト博物館を含めた国内の博物館数か所に収蔵される。— AFPBB News (@afpbbcom) November 15, 2020
BREAKING: 100 ancient Egyptian coffins have been discovered at #Saqqara in 3 recently-discovered burial shafts. Here’s an inside look.
History is being made at this site, and our documentary, Tomb Hunters, will reveal all the #SaqqaraSecrets in 2021. pic.twitter.com/VtPnDPWKuZ
— Smithsonian Channel (@SmithsonianChan) November 14, 2020
記事によると棺は木製で、深さ12mにある3か所の穴から封印された状態で見つかり、古代エジプトの末期王朝やプトレマイオス朝時代の高官のものとみられているそうです。
ネットでは「すごいです」「ロマンだね」「ただの墓荒らし」といった声が寄せられています。
ネットの反応
サッカラ遺跡から棺100基以上が発見に関するネットの反応を見てみましょう。






サッカラ遺跡の壁画に描かれた宇宙人
今回、100基以上のミイラの棺が発掘されたというサッカラ遺跡では、以前から何基もの棺が見つかっている場所です。
また、サッカラ遺跡の壁画には宇宙人のようなものが描かれていることでも有名です。
およそ4400年前に建造されたエジプトのサッカラ遺跡の地下の壁画には宇宙人が描かれている。
しかし、エジプト政府はこの遺跡を一般公開せず、古代エジプト人と宇宙人の接触を隠蔽している。 pic.twitter.com/BYx3HfkjWK— たくや🌛💛 (@takuya20140714) March 8, 2015
そんなサッカラ遺跡ですから、正式発表の裏では公にできないような発見もあったのかもしれませんね。
棺にしても、描かれている絵や文字がとても気になりますし、やたらと小さい棺も見うけられます。今後の発表に注目です。

コメント