イギリスから帰国した30代男性が新型コロナ感染したことが分かり、感染力の強い「変異種」か確認中とのことです。
ネットでは「後手後手」「水際対策がザル」「いよいよ」といった声が寄せられています。
感染力の強い「変異種」の日本上陸か?
イギリスから帰国した30代男性が新型コロナ感染したことが分かり、感染力の強い「変異種」か確認中とのことです。
東京都は24日、新たに判明した新型コロナウイルス感染者の中に、英国から帰国した30代男性が含まれていたと発表しました。感染力が強いとされる変異種かどうか国と協力して調査を急ぎます。https://t.co/GalqvdXM1Q
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) December 24, 2020
ネットでは「後手後手」「水際対策がザル」「いよいよ」といった声が寄せられています。
ネットの反応
イギリスから帰国の男性の感染に関するネットの反応を見てみましょう。






変異種の感染力は最大70%ほど強い可能性
イギリスで確認された変異種の感染力は最大70%ほど強い可能性があると英ジョンソン首相が発表しています。
【英 新型コロナの新たな変異種“感染力7割増”】#イギリス政府 は国内で確認された #新型コロナウイルス の #新たな変異種 について、感染力が最大70%ほど強い可能性があると明らかにしました。 pic.twitter.com/3QjIsGEFVw
— TBS NEWS (@tbs_news) December 20, 2020
また、英国の保健相はすでに検出されている変異種より、さらに感染力が強い変異種が発見されたと発表しています。
「すでに見つかっている変異種よりもさらに感染力が高い」。イギリス政府が新型コロナウイルスの新たな変異種を、南アフリカからの渡航者と接触があった2人から確認しました。https://t.co/7OakVdA13O
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) December 23, 2020
一般的には感染力が高くなると、重症化率は低下すると言われていますが、どうなのでしょうか…

コメント