たばこ、10月より1箱50円値上げwww

アハハ ネットの話題
スポンサーリンク

JTは10月から計224銘柄のたばこ1箱当たり50円の値上げを行うことを発表しました。

ネットでは「まーた値上げ」「やり方が本当に姑息」「どれだけ嫌がらせするんだ」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

たばこ1箱、10月より50円値上げ

JTは10月から計224銘柄のたばこ1箱当たり50円の値上げを行うことを発表しました。

ネットでは「まーた値上げ」「やり方が本当に姑息」「どれだけ嫌がらせするんだ」といった声が寄せられています。

ネットの反応

たばこ値上げに関するネットの反応を見てみましょう。

たばこ税増税による値上げ

たばこの価格は3年連続で値上げされています。これは、段階的なたばこ税の増税による影響で、たばこの値上げは2022年まで毎年行われる予定になっているようです。

とはいえ、このたばこ税の増税目的は何なのでしょうか?

喫煙者を減らしたいのなら、法律や条例で規制するのが筋ではないでしょうか?たばこ批判の世間の風潮に乗って、税金欲しさで喫煙者だけを締め上げるのは卑怯極まりないやり方です。

税金は取りやすいところから取る、といった安易なやり方を見直さなければ、喫煙者が減ってたばこ税だけで税収が賄えなくなれば別のものがターゲットになることは明白です。

 

加熱式タバコや発泡酒など、企業はたくさんの努力を重ねています。こうした努力から税金を搾取しようとすることは行為は悪代官そのものです。


 

喫煙者を害虫扱いする非喫煙者たちも「ざまあ」「もっと上げろ」などの幼稚な発言は控えた方がいいでしょう。そうゆう問題ではありません。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました