自宅で過ごす時間が多くなる中、旅行の楽しみ方が大きく変わろうとしています。
それがバーチャルツーリズムによるVRツアーです。
ネットでは肯定派、否定派さまざまな意見が飛び交っていますが、今後はVR技術を使った旅行商品が多数登場してきそうな予感です。
VRツアー時代が到来!
外出制限が続き自宅で過ごす時間が多くなる中、新しい旅行の楽しみ方が話題になっています。それがVR技術を使った「VRツアー」です。
コロナ後もバーチャル・ツーリズムは生き残ることができるのだろうか?
→「コロナ後」を見据える旅行業界、VRツアーがトレンドにhttps://t.co/1HNvuD3A2h
— Forbes JAPAN (@forbesjapan) May 4, 2020
ネットでは「VR旅行自体がトレンドにはならない」「あんまり流行らなさそうな」「VRで全てを補完するのは不可能」といった否定的な意見が目立ちました。
もちろん、世界中を自由に移動できるようなれば、Rツアーよりも実際の旅行のほうが何百倍も面白いことは間違いありませんね。

人気のバーチャルツアー
実は、すでに話題なっている人気のVRツアーも登場しているのです。
【没入体験】無料でエジプト古代遺跡の中を回れるバーチャルツアーが公開中https://t.co/g5TDfh0Oqj
通常だと手すりで入れない場所も入ることが可能。解説もあるので、壁画の意味や、当時の文化を知ることができる。 pic.twitter.com/23bhflGKze
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 26, 2020
いいゾ〜これ
— MuSASHi634 (@MuSASHi_1943) April 26, 2020
これはぜひ見たい!
ヒエログリフ解読しながら見ると面白いのかなぁ🤣— 琥珀ノ卵@9m (@kohakunotamag0) April 26, 2020
今年旅行に行く候補都市だったので嬉しい!
— note (@note123note123) April 27, 2020
これ思ってたよりも高画質で隅々まで見れて感動した
— 華只 (@guuu_4) April 27, 2020
エジプト古代遺跡の中を回れるバーチャルツアーは大人気ですね!
VRツアーは新たな旅行体験になるのか?
本物の旅行体験に比べたら、VRツアーは「大したことがない!」と思っている人も多いと思います。確かにその通りかもしれません。
しかし、世界各国でロックダウンが行われ、日本でも外出自粛要請が出ている中、自宅にいながら旅行体験ができるVRツアーは、とても面白い試みではないでしょうか?
そもそも外出制限はいつまで続くのでしょうか?
「投資の神様」と呼ばれるウォーレン・バフェット氏は「世界は変わる」として、保有している航空株をすべて売却したニュースがありました。
バフェット氏、航空株すべて売却 「世界は変わる」 https://t.co/FwKbi0VSRG
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) May 2, 2020
バフェット氏には、一体どのような未来が見えているのでしょうか?
もしかすると、世界はVR技術を使ったサービスに舵を切っているのかもしれません。これからの時代、 旅行はVRツアーが主流になってくるのかもしれませんね。

コメント