あれ?どうした??共和党批判のCNNがトランプ大統領を称賛する記事をあげてしまう

なんなん? ネットの話題
スポンサーリンク

これまでトランプ政権への批判を続けてきたCNNが、突如トランプ大統領を称賛する記事をあげ話題に。

ネットでは「まさかのCNN」「急にどうした?」「気持ち悪い」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

CNNがトランプ大統領を称賛?

これまでトランプ政権への批判を続けてきたCNNが、突如トランプ大統領を称賛する記事をあげ話題になっています。

ネットでは「まさかのCNN」「急にどうした?」「気持ち悪い」といった声が寄せられています。

ネットの反応

CNNのトランプ大統領を称賛する記事を見たネットの反応を見てみましょう。

ゲゲゲ
トランプ大統領潰しのためなら嘘八百垂れ流しまくりのCNNがこんな記事あげるなんて、今度は何を企んでんの?
名無しさん
どうしたCNN?逆だったのにw
名無しさん
急にどうした?いきなり旗色がかわったんですね。
名無しさん
自分達が逆神だって気がついたのかな?w
名無しさん
バイデンが色々とヤバイの?
ゲゲゲ
なんだか、気持ち悪い。 嫌な予感がします。
名無しさん
日本語版では元記事の出所が分かりづらいから驚いている人も多いけど、これはCNNのOpinion欄なので共和党のご意見を掲載してるだけ。この人はあのMitch McConellのアドバイザーも勤めてたいわゆるトランプ派で元々有名。

 

大統領選挙で本当に有利なのは?

ご存知ように、米国のメディアはリベラル・左派と保守・右派で思想バイアスがかかっています。

11月4日に投票が行われる大統領選挙でも民主党寄りのCNNやニューヨークタイムズはバイデン有利、逆に共和党寄りのFOXはトランプ有利とし、独自の調査結果などを報じています。

日本の多くのメディアはCNNのニュースを引用することが多いため、バイデン有利という認識が広がっていますが、米国ではまったく違った認識です。

今回、CNNが報じたトランプを持ち上げる記事は、共和党の選挙対策アドバイザーを務めたスコット・ジェニングス氏による寄稿のようです。

とはいえ、反トランプのCNNがこのような記事をあげるとなると、やはり現状はトランプ有利と見るべきなのかもしれません。


 

欧米のメディアは思想バイアスがはっきりしているだけに、ある意味、分かりやすい面もありますね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました