【鬼滅の刃193話ネタバレ】無惨様がおじいちゃんに!禰豆子はまだ到着しないのか?

どうなの 漫画アニメ
スポンサーリンク

鬼滅の刃193話ネタバレをお伝えします!

192話では死の淵から目覚めた炭治郎が日の呼吸13番目の型の真理に気づき、無惨様との最終決戦が始まったところで終わってしまいました。

193話では12のヒノカミ神楽を繋いで13番目の型を完成させることができるのでしょうか?そして禰豆子は?

スポンサーリンク

鬼滅の刃 第193話「困難の扉が開き始める」

炭治郎は無惨様に対して次々と日の呼吸(ヒノカミ神楽)の技を繰り出していきます。そして、禰豆子は戦場に到着するのでしょうか?

193話の展開をさっそく見てみましょう!

無惨様がおじいちゃんに!

(無惨は戦いながら緑壱のことを考えていた)

死の淵を垣間見た生き物は、より強靭になると私は知っている。死を回避するために、通常生きていく上では不必要だった感覚や力の扉が開かれるのだ

扉を開ける者は死に、扉を開いた者は…

妹の力に頼らず刀身を赫くした、死の淵で扉を開いたわけか、柱たちも各々のやり方で刀身を赫くした…だが

及ばない、遠く及ばないんだお前たちは、あの男には、あの男の赫刀は 斬撃はこんなものではなかった

(無惨に日の呼吸を放つ炭治郎だが)

日暈の龍・頭舞い!火車!

六つ繋がった やっと半分 脳も心臓もぐるぐる動いている  攻撃に押されて胴まで刃が届かない

速すぎる 肺を殴られているみたいだ 四肢が引きちぎられるように痛い 心臓が破裂する 夜明けまで1時間ある 1時間…

(その時、炭治郎の膝がガクっと折れてバランスを崩すが、何とか無惨の攻撃をかわす )

集中しろ 今この瞬間の一秒以内考えるな 鍵が鈍る 手足が鈍る
1秒だ 1秒をつなげ 夜明けまでの1秒を繰り返せ

幻日紅!灼骨炎陽!

(無惨は冷静に炭治郎の動きを見ている)

もう技の精度が落ちた 赫い刃もすぐ元に戻る 所詮こいつもこの程度

当然だ あんなもの そうそう生まれてなるものか

(そして無惨は炭治郎にとどめを刺そうと一気に攻撃をしかけるが、炭治郎はその攻撃を間一髪でかわす)

?何だ?変わらず動きは精彩を欠いて遅い 人間ならば当然動いた君の疲労が足かせとなる なぜ 私はその 疲弊しきった手負いの人間一匹にとどめを刺せない?

違う 私も遅くなっているだ

そうでなければ一対一でここまで時間はかからない 二度もとどめを刺し損ねない

原因はあの女に違いない 取り込んだ珠世の細胞に吐かせる

無惨「お前は何をした?私に使った薬は人間返りではなかったのか?」

珠世「お前に…使った薬は…人間に戻すもの…それと…言わない 無駄に増やした脳味噌を使って考えたらどうだ?」

(無惨は珠世を握りつぶし、細胞に残る記憶を読む。そこでは胡蝶しのぶと愈史郎が薬を調合していた…)

この女 人間か…童麿が喰った毒使い

しのぶ「薬は複数の掛け合わせにしましょう。分解されることが前提で進めるべきです。一つ目は人間に戻す薬。そしてそれが効かなかった場合、残った薬がより強力に作用するよう細工をします。二つ目は老化の薬が望ましいですね。珠世さんが作ったこれなら1分で五十年、無惨を老いさせることができる」

(無惨は驚愕する)

老化!!そうか私は老化し続けていたのだ。 老化の進行を食い止めるために私の力は削がれ、柱含めこの程度の鬼狩りの始末に手こずった。珠世が私に薬を使ったのは何時間前だ。4時間…いや5時間近く前。薬が効き始めるまでの時間を差し引いたとしても3時間以上作業をしていたと思われる。

つまり私は九千年老いている!!

もっと早く気づくべきだった。頭髪の色が戻らないこと

(その時カラスが夜明けまでの時刻を告げる。カアアッ 夜明ケマデ五十九分!。焦りだす無惨に炭治郎は日の呼吸を繰り出す!)

飛輪陽炎!輝輝恩光!碧羅の天!火車!烈日紅鏡!炎舞!

無惨「ちょこまかと跳ね回るな!!」

幻日紅!円舞!斜陽転身!灼骨炎陽!日暈の龍・頭舞い!陽華突!

炭治郎「繋…がった!!十二!!もっと早くもっと正確に 繰り返せ この十二の巡りを!!夜明けまで!!」

鬼滅の刃194話の考察

193話では無惨様がおじいちゃんになってしまいました!何だかなぁという感じです。

ワニ先生は読者の期待を裏切ることに関しては天才的なので、194話でこのまま炭治郎と無惨様の戦いが続くとは到底思えません。

そろそろ禰豆子が到着してもよいと思うのですが、禰豆子の血鬼術・爆血には解毒の能力があるので、無惨様に吸収でもされようものなら一大事です。それどころか太陽まで克服してしまったら、もう無敵状態ですね。

そうならないように心から祈るばかりです。

まとめ

鬼滅の刃193話では無惨様がおじいちゃんになってしまいました!何だかなぁ(by 阿藤快)

本来、ご老人は労わらなくてはいけませんが無惨様は別ですね。一気に畳みかけたいところでしょうが、炭治郎の体が持つか心配です。

次回の鬼滅の刃194話からも目が離せません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました