【飲みすぎ注意】蛇口をひねると焼酎が!!西荻窪と高田馬場にある居酒屋が話題に

【飲みすぎ注意】蛇口をひねると焼酎が!!西荻窪の居酒屋が話題に グルメ料理
スポンサーリンク

西荻窪と高田馬場にある居酒屋「とらや」さんでは、店内に設置された蛇口をひねるとキンミヤ焼酎が出てくると話題になっています。

ネットでは「最高だろぉ?」「アル中御用達」「絶対に飲みすぎるやつ」といった声が多く寄せられています。

スポンサーリンク

蛇口から焼酎!!

西荻窪と高田馬場にある居酒屋「とらや」では、店内に設置された蛇口をひねるとキンミヤ焼酎が出てくると話題になっています。


記事によるとキンミヤ焼酎は30分399円で飲み放題だそうです。
ネットでは「最高だろぉ?」「アル中御用達」「絶対に飲みすぎるやつ」といった声が多く寄せられています。

ネットの反応

蛇口から出るものは…

蛇口から「お酒」が出てくるのは、実は居酒屋「とらや」さんだけではなかったのです。

まずは、大阪の裏なんばにある沖縄居酒屋「肝どん」さん。

ほかにも、新潟県の十日町にある「ZIKKA食堂」では地酒が出る蛇口があるようです。

また、「愛媛県では蛇口をひねるとポンジュースが出てくる」という都市伝説がありますが、意外と「蛇口みかんジュース」は、いろいろなところにあったりします。
有名なのが松山空港の一階ロビーにある「オレンジバー」です。

東京駅の近くにある「KITTE」にも「蛇口みかんジュース」があります。

変わったところでは、香川の高松空港には、うどん県らしい「だしが出てくる蛇口」もあります。

次は「淡路島名物の玉ねぎスープの蛇口」

ほかにもチョコレートドリンクやトマトジュースが出てくる蛇口もあるようです。

蛇口からは、けっこういろいろなものが出てくるようですね!


 

子供のころは蛇口からジュースが出てきたらいいなーと思っていた人も多いのでは?でも、大人になったら、やっぱりお酒なのかな…

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました