【軍靴の足音】習近平主席が軍部隊を視察「戦争への備えに全力を」

艦隊 ネットの話題
スポンサーリンク

中国の習近平主席が軍部隊を視察し「戦争への備えに全力を」 と指示したことが分かりました。

ネットでは「いよいよ」「ブラフか本当か」「目的は台湾と尖閣」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

習近平氏「戦争への備えに全力を」

習近平主席は13日に広東省潮州市の海兵隊本部を視察し、全ての勢力を台湾、東シナ海、南シナ海域での戦争に備え、高度な警戒状態を維持するように軍部に指示しました 。

9月以降、中国軍の戦闘機や爆撃機など頻繁に台湾の防空識別圏に侵入しており、中国各軍部それぞれが軍事訓練を展開するなど、台湾に対する武力行使の圧力を強め続けています。

一方、米国は中国共産党への明確な警告を活発化させており、第七艦隊の原子力空母ロナルドレーガンは7日、南シナ海で「大規模死傷者訓練」のシュミレーションを実施し開戦に向けた体制を整えており、14日にはミサイル駆逐艦バリーが台湾海峡を通過しています。

また、米ポンペオ国務長官は、米国、日本、インド、オーストラリアの4カ国会議に参加した後、台湾海峡で戦争になれば米国は宥和政策は取らず、中国共産党の侵略を座視しないと語っています。

ネットでは「いよいよ」「ブラフか本当か」「目的は台湾と尖閣」といった声が寄せられています。

ネットの反応

習近平主席の発現に関するネットの反応を見てみましょう。

名無しさん
人民解放軍の多くの若者に、俺は安全な所から命令を下すからお前らは前線で俺の為に死んで来い。 お前らが何人死んでも俺は困らない。逆らえば解っているな。と脅しに行ったニュースに聞こえた。
名無しさん
本当に戦争準備してるのは米国。静かにしている時の米国は怖い。何か情報掴んだんじゃない?
名無しさん
先日は南シナ海でも米中が戦争準備をしていると考えらるニュースがありました。もう日本近郊での軍事衝突は避けられないのかもしれません。 日本は来るべきときに備え、日本と日本人を守ることのできる法整備が必要だと思います。
名無しさん
習近平は内憂外患により戦争を始めないと立場的に危うくなりました、だがなかなか踏切れないのが現実でしょう、戦争と同時に内部と軍部が崩壊分裂を起こすと予想されます。
名無しさん
習近平に戦争する度胸あるかな。失敗したら失脚する。本気で米国に勝てると思ってるならやるだろうけど。世界VS中共になるが。

 

食料備蓄を要請

また、中国四川省では10月の初めに国民に対し「数ヶ月前の食糧品を貯蔵すること」を要請しました。

これには大洪水による食料不足の懸念など、様々な憶測が飛び交いましたが、今回の習主席の発言を見ると、どうやら本気で「戦争の準備」に備えているのかもしれません。

おそらく中国はトランプ大統領再選を確信しているのでしょう。

また、開戦となれば日本国内にいる100万人以上の中国人が日本の食料を買い漁ってしまう可能性があるので、十分な注意も必要です。


 

きな臭い軍靴の足音が隣国から聞こえてきているのに、平和ボケのマスコミはこのままでいいのでしょうか…

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました