【総裁選】朝日新聞世論調査、次期首相にふさわしいのは菅氏38%で石破氏を逆転!

キラリ ネットの話題
スポンサーリンク

朝日新聞が行った世論調査によると、次期首相にふさわしいのは菅氏が38%で石破氏を逆転しました。

ネットでは「石破さんどうした」「テレビに左右される日本人」「全く信用出来ません」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

朝日新聞世論調査、菅氏が38%で首位

朝日新聞が9月2、3日に行った世論調査によると、次期首相にふさわしいのは菅氏が38%で石破氏を逆転したことが分かりました。

記事によると、菅官房長官が38%、石破元幹事長が25%、岸田政調会長が5%、この中にはいないが28%とのこと。6月に行なった世論調査ではトップは石破氏が31%、菅氏が3%だったので逆転しました。

ネットでは「石破さんどうした」「テレビに左右される日本人」「全く信用出来ません」といった声が寄せられています。

ネットの反応

朝日新聞世論調査に関するネットの反応を見てみましょう。

日本の世論とは…

芸人などが司会を務めるワイドショーが菅氏を持ち上げ始めた途端、支持率が3%から38%に跳ね上がる…まさに日本の世論はワイドショーに左右されると言って過言ではありません。

自分の頭で考えることを忘れ、メディアが作り出すイメージにまんまと乗せられてしまう人が日本のマジョリティーなのかもしれません。 こうした人たちの世論に日本の政治が左右されるかと思うと本当に恐くなってきます。

メディアにも大いに問題がありますが、容易くマインドコントロールされる多数の日本人が変わらなければ、日本は永久に変わらないのかもしれません。


 

早急にメディアリテラシーを日本の義務教育にも取り入れる必要があるでしょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました