【池袋暴走事故】損害賠償を求めた民事訴訟→飯塚被告は出廷せず請求棄却を求める

池袋暴走 ネットの話題
スポンサーリンク

飯塚被告への損害賠償を求めた民事訴訟が開かれましたが、本人は出廷せず請求棄却を求めた模様。

ネットでは「出廷しないとは」「逃げきる気か」「許されない」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

池袋暴走事故、損害賠償を求めた第1回口頭弁論

9日、池袋暴走事故の損害賠償を求めた民事訴訟の第1回口頭弁論が東京地裁で開かれました。

遺族の松永さんが「事故の真実を明らかにしてもらいたい」などと意見陳述しましたが、飯塚被告は出廷せず弁護団は請求棄却を求めた模様です。

現在、飯塚被告の刑事裁判が進行中ですが、コロナ禍や被告側の無罪主張のため長期化する可能性を見越して、松永さんらがこの民事訴訟を起こしたそうです。

これに対しネットでは「出廷しないとは」「逃げきる気か」「許されない」といった声が寄せられています。

ネットの反応

争う姿勢を見せた飯塚被告側の対応に関するネットの反応を見てみましょう。

名無しさん@BAD
飯塚幸三の家族はなぜ争う姿勢を止めないのか。家族も頭おかしいのか。
名無しさん@BAD
これ、飯塚家一族は何を考えているのだろうか?自分の身内がここまで醜態晒しているのをみたら悲しくならんのかな?家族も同様の考えだとしたらどうしようもない連中だと思うのだが。
名無しさん@BAD
「争う姿勢」って…。 2人も自分の不注意で死なせて その上車の性能のせいにした人が 何言っているんだか。 往生際ぐらい綺麗にすべきだよな。
名無しさん@BAD
池袋暴走事故、どうあっても逃げ切る気なんだな。そんなの許されないよ。
名無しさん@BAD
時間との戦いになってきた感。ここまで自分の罪に向き合わず争う気になれるのは才能か、恐怖すら覚える。
名無しさん@BAD
被告人が死亡する事を見越して長引かせようとしてるのが見え見え。 死亡した場合裁判は終了。裁判も相続の対象だけど、今のうちに生前贈与とかしっかりやってるんだろうな。相続放棄したらほんとに終了。

 

飯塚被告側の対応

今回の民事訴訟に対し飯塚被告側は請求の棄却を求めていますが、被害者救済のため早期の和解による解決を希望するといった趣旨のことを答弁書で述べているそうです。

賠償責任を大筋で認めているというが、慰謝料の金額については争う姿勢で、刑事裁判で検察官が主張するブレーキペダルとアクセルペダルの踏み間違えについては、認否を留保しているそうです。

飯塚被告は、遺族のためにも1日も早い賠償と心からの謝罪をするべきだと思います。


 

いつまでもプリウスのせいにしていると、今度はトヨタから訴訟を起こされるかもしれませんね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました