2月1日、池袋暴走・飯塚幸三被告の第5回公判があり、鑑定内容を警視庁捜査員が証言し「故障はなかった」としました。
ネットでは「悪あがき」「まだ無罪だと」「はやく罪を償え」といった声が寄せられています。
池袋暴走の鑑定内容「故障はなかった」
2月1日、池袋暴走死傷事故の被告である飯塚幸三氏の第5回公判が東京地裁で開かれ、裁判の焦点になっているプリウスの鑑定内容を警視庁捜査員が証言し「故障はなかった」としました。
【池袋暴走の鑑定内容 故障なし】https://t.co/1WTVqn7DOW
東京・池袋で車を暴走させて11人を死傷させた罪で起訴され、無罪を主張している被告の裁判で、警視庁の捜査員が事故の鑑定内容について証言。暴走の原因については「アクセルとブレーキのペダルの踏み間違いだ」と述べた。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 2, 2021
記事によると、弁護側は反対尋問で「アクセルペダルを踏むこと以外の要因で、モーターやエンジンを動かすための電気信号が送られることは全くはないのか」と迫ったが、電気系統のトラブルは「確認できない」 としたそうです。
ネットでは「悪あがき」「まだ無罪だと」「はやく罪を償え」といった声が寄せられています。
ネットの反応
飯塚幸三被告の第5回公判に関するネットの反応を見てみましょう。






池袋暴走事故遺族の松永さん
第5回目の公判を終えて、池袋暴走事故遺族の松永さんは以下のようにコメントしています。
第5回の裁判を終えました。
裁判後に会見を行いました。フル動画です。https://t.co/P3zaJNhP7Q
私の想いは以下ブログに記載し、Twitterには同じ文を画像でも貼ります。https://t.co/NJ5lI72XZK
ご覧頂ければ幸いです。 pic.twitter.com/o81JjAHpco
— 池袋暴走事故遺族 松永拓也 (@ma_nariko) February 1, 2021
事故から一年半の間、たくさん時間があった上での無罪主張でした。法的に加害者が無罪主張をする権利は尊重しています。ですが、 少なくとも亡くなった2人や、私たち利息の現実を知ってください。苦しみ、悲しみ、胸を知ろうとしてください。思いを馳せてください。そして罪を償ってください。私たちはそれしか求めていません。
松永さんら遺族の気持ちを考えると、本当に心が締めつけられます。

コメント