【東京五輪】成田空港に到着したウガンダ水泳代表選手団の1人が陽性でした

東京オリンピック ネットの話題
スポンサーリンク

東京五輪に出場するため成田空港に到着したウガンダ代表選手団選手団9人のうち1人に陽性者が確認された模様です。

ネットでは「コロリンピック」「きたきたー 」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

東京五輪、ウガンダ選手団の1人が陽性

19日午後、東京五輪に出場するウガンダ水泳代表選手団9名が成田空港に到着しましたが、空港のPCR検査で到着した選手団9人のうち1人に陽性者が確認された模様です。

記事によると、選手団は英アストラゼネカ製のワクチンを2回接種し、出国前72時間以内に受けた検査の陰性証明書も提出していたそうです。

1人を除く選手団8人は、事前合宿地の大阪府泉佐野市に向けバスで出発しました。この水泳代表選手は市立中学校のプールを利用するとのことです。

事前合宿の練習場になるのは「佐野市立佐野中学校」です。

ウガンダ選手団は滞在期間中は毎日、PCR検査を実施し、ホテルと練習場の往復以外は外出自粛を徹底するように求めているそうです。

また、選手らが宿泊するのは市内にある9階建ての「ホテルニューユタカ」。7階と8階部分を選手団の貸し切りとし、食事はレストランではなく宴会場。エレベーターは従業員専用のものを使うなど一般客との接触を避けるようにしているとのことです。

おいおい、さっそくこれかよw 五輪に突入したらどうなるんだろうな

PCRを受けたのは最終的に陽性が判明した一人だけで他の方は抗原検査のみですよね?そして濃厚接触者の隔離なしの早速市中へということでしょうか?詳しく分からないけれどやっぱり兎に角緩そうです。

8人全員濃厚接触者でアウトでしょ。 こう言う水際が甘さが、 五輪への開催不安に拍車を掛ける。 開催するならもっと厳しくして欲しい。

ワクチン打とうがコロナの運び屋になるのは当たり前。だから、今のワクチン接種率だと危なすぎる。さらに中途半端なワクチン接種率で世界中の株がちゃんぽんされると、恰好のワクチン耐性変異株の育成場所になる。ほんとに特攻だな。

ウガンダでコロナが再度流行り出したは5月の半ばだからインド株の可能性が高いと思う

まあ、東京五輪を開催する以上、想定内っちゃ想定内なので、しっかりと対策をして欲しいものです。

陽性で欠場も失格にならず

IOCは東京五輪で陽性反応を示した選手やチームが競技を欠場した場合、失格にはならないとする規則を決めました。

どうやら決勝に進出したチームが出場できなくなっても銀メダルが授与され模様です。つまり、決勝で相手選手が陽性と判明した場合は、残った方が棚ぼた金メダル

陽性にならなかったら勝ちというゲームになっています。

いっそのこと「東京コロリンピック」に名称を変えたほうが良いのでは?


いよいよおかしくなってきましたね。そんなにしてまでやる必要はあるのでしょうか

コメント

タイトルとURLをコピーしました