【朗報】定額給付金のおかわりキタ━━(゚∀゚)━━ !!

やっほーい ネットの話題
スポンサーリンク

自民・長島議員らは定額給付金の追加支給に関する要望書を菅首相に提出ことがわかりました。

ネットでは「おかわりキタ━━(゚∀゚)━━ !!」「うぃやっほーーーい!」「ありがたい!」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

定額給付金の追加支給

自民党の長島昭久衆議院議員らは定額給付金の追加支給に関する要望書を菅首相に提出したことがわかりました。

記事によれば、長島昭久衆院議員は「特別定額給付金もう1回、5万円でいいからですね、もう1回、消費を取り戻したいということで、やってほしいと」と述べ、菅首相は「そういう方向で頑張る」と応じたそうです。

ネットでは「おかわりキタ━━(゚∀゚)━━ !!」「うぃやっほーーーい!」「ありがたい!」といった声が寄せられています。

ネットの反応

定額給付金の追加支給に関するネットの反応を見てみましょう。

名無しさん@GOOD
おかわりキタ━━(゚∀゚)━━ !!
名無しさん@GOOD
給付金、給付金! おかわり、おかわり!
名無しさん
Gotoなんかせんと、最初から給付金だけでいいんよ。
名無しさん
あえて言わして貰う!日本国民だけ給付Death(=゚ω゚)ノ 他国民は自国にお願いしてください
名無しさん
ベーシックインカムの練習にしか見えんな
名無しさん
まじめに働いて納税してる人にとっては、5万ぽっち配られるより、所得税や住民税を半額にしてくれた方が、よほど助かると思うよ?

 

追加給付金は5万じゃなくて15万?

記事を読むと国民1人当たり5万円の追加支給となりますが、どうやら15万の追加支給になるようです。

定額給付金

第一次補正予算から定額給付金10万円はすでに給付済です。

そして、今回は第二次補正予算予備費から5万円と第三次補正予算から10万円を給付したいと要望書を提出したそうです。

つまり、前回の給付金は関係なく第二次と第三次が通れば15万給付される…かも? ということです。

ぜひ、菅首相には頑張って欲しいですね!!!


 

給付金の財源は短期国債のようですが、消費増税とならないように超長期国債でお願いします。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました