【朗報】シンエヴァ入場者特典で「Q」の前日譚のほか描き下ろし満載の超豪華冊子を配布!

エヴァQの前日弾 漫画アニメ
スポンサーリンク

6月12日から劇場版シンエヴァンゲリオン入場者特典で「Q」の前日譚を含む超豪華冊子を配布することが判明。

ネットでは「100億超え確実」「また行かねば」「尊し!」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

シンエヴァ入場者特典で「Q」の前日譚

6月12日から劇場版シンエヴァンゲリオン入場者特典で「Q」の前日譚を含む超豪華冊子を配布することが判明しました。

もっとも難解と言われている「Q」の前日譚ってことは、空白の14年が明らかになるということです。

この太っ腹な入場者特典にネットでは「100億超え確実」「また行かねば」「尊し!」といった歓喜の声が寄せられています。

エヴァQの前日譚

エヴァ破のラストでは、綾波レイをとりこんでサードインパクトを発動した初号機が、突如あらわれた渚とエヴァMark6により、カシウスの槍(ロンギヌス?どっち?)で活動を停止したところで終わっています。

そして、エヴァQではその14年間後から物語がはじまります。しかし、その14年間に何が起きたのかは一切触れられていません。

そのためエヴァQまでの空白の14年間に何が起きたかは、さまざまな考察が行き交っていましたが、ついにその真相がついに判明するのです。

エヴァQまでの空白の14年

実はエヴァQまでの空白の14年に関しては、Qの予告編のなかで多くのヒントが隠されていると言われています。

それが一瞬だけ映る「KEEP OUT」の文字です。

空白の14年

エヴァ初号機凍結エリア この先立ち入り禁止

空白の14年

第三新東京市 ニアサードインパクト爆心地

空白の14年

ニアサードインパクトの目撃者報告中 部外者立ち入り禁止

空白の14年

リリス保存区画 いかなる者も接近を許さず

空白の14年

エヴァ8号機構築区画 無資格者の立ち入り禁止

空白の14年

ゼーレの子供たち集会中 入室禁止

空白の14年

私的会談中(真希波・マリ・イラストリアス&—-) 入室禁止

実はQの予告ではなく空白の14年間を30秒で表したという説もあるのです。

うわああああああああ絶対行きますありがとうございますありがとうございます!!!!!

シンエヴァ特典、Qの前日譚ってヤバすぎて朝から発情してる 12日から配布だけど仕事で朝から行けないし終わってから行ったとしてもラスト30分くらいしか見れないけど間に合うなら絶対行きたいこれ読まないと生きれなくなってしまった 空白の14年間の一部だよね…?

シンエヴァの次の特典もほしすぎてヤバイです(´;ω;`) うわぁああぁおあぁ、また特典だけでももらいに映画館行くか〜 本当は本当に本編まで観たいけど…(´;ω;`) 悩み悩みです…

凄い凄い凄い!凄すぎるぅ〜! けど、Qの前日譚まで発表されるとは、これで本当にエヴァは終焉を迎えるんだなぁと思うと感慨深いものが….。

(興行収入)100億は超えるわ、あなたが貢ぐもの。

エヴァファンであれば映画館に行くしかありません!


 

エヴァQは本当に難解なので前日譚は絶対に読みたいところ!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました