【悲報】TikTokがアンドロイドOSを搭載したスマホから識別番号を無断で収集!

調べる ネットの話題
スポンサーリンク

TikTokがグーグルのアンドロイドOSを搭載したスマホの認識番号を無断で収集していたことが分かりました。

ネットでは「何を今更」「中国製は危険」「入れてなくて良かった」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

TikTokが利用者情報を収集

中国バイトダンスのTikTokがグーグルのアンドロイドOSを搭載したスマホの認識番号を利用者から無断で収集していたとウォールストリートジャーナルが伝えました。

ネットでは「何を今更」「中国製は危険」「入れてなくて良かった」といった声が寄せられています。

ネットの反応

TikTokが利用者情報を収集していたことに関するネットの反応を見てみましょう。

神奈川県や埼玉県が利用を停止

日本ではTikTokを利用している自治体もありますが、神奈川県や埼玉県ではすでに利用を停止しているようです。

まだTikTokを利用している自治体があるのなら、すぐに利用を停止するべきです。

いっそのことLINEやZOOMなども、リバースエンジニアリングのできる日本の研究機関でバックドアなどが無いか調べたほうが良いのでは?


 

米国のユーザーからはTikTokを守ろうという抗議も起きているようですが、そこまで必要なアプリかねえ?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました