【悲報】麻生財務相、定額給付金の追加「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」

おのれ! ネットの話題
スポンサーリンク

麻生太郎財務相は「定額給付金」の追加支給について「するつもりはない」と否定しました。

ネットでは「なら減税」「国会議員の給料を減らせ」「辞任して」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

麻生財務相「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」

麻生太郎財務相は19日、国民一律の「定額給付金」の追加支給について「するつもりはない」と否定しました。

ネットでは各界の著名人からも疑問の声があがり「なら減税」「国会議員の給料を減らせ」「辞任して」といった怒りの声が寄せられています。

ネットの反応

麻生財務相の「するつもりはない」発言に関するネットの反応を見てみましょう。

名無しさん
理由は何ですか?
名無しさん@BAD
最低だ。 全然国民を守る気ない。
名無しさん@BAD
物には言い方がある。食べ物にも事欠く方々は確実に増え、炊き出しも目立つ。政治が寄り添うべき時に、財政庁の都合により全ての可能性を簡単に否定するのはあまりに残酷な物言い。大体国民のお金である。
名無しさん
麻生太郎さんは、年間の飲み代が2000万円で、高級クラブに年700万、使う人ですからね。庶民の暮らしには疎いのでしょうね。金持ちによる金持ちの為の政治を実行する人ですね。
名無しさん
再給付はしなくてもいいんで、政治家や議員の方々の給与カット、ボーナス返上のほうをよろしくお願いします。
名無しさん@BAD
う〜ん やはりこの方が財務大臣やっていても 所詮 お坊ちゃまだから 庶民の暮らしが わからないと思うよ 政治家を 100人ぐらいにして 65歳で定年にしたら かなり経済がまわるような気がするよ
名無しさん@BAD
うん10万は支給しないなら今年一年間全ての税金を廃止してくれ 所得税、消費税、固定資産税などなど そっちの方が10万以上になるから絶対いい 我々国民は、国に年間数十万税金で払っているのを忘れて頂いては困る
名無しさん@BAD
麻生氏の上から目線の態度に対しては誰でも怒るよ。 税金で食わしてもらい、それでいてコロナ対策はお粗末。市民に対して罰則を検討するのにまともな補償もしない。それなら俺達市民は納税したくないし、次の選挙では絶対自民党には投票しない。

 

麻生氏の上から目線に怒り心頭

ネットの意見を見てると、麻生財務相の「するつもりはない」とした発言に強い怒りを感じている人が少なくないようです。

ただし、一律給付金ではなく営業時間の短縮要請に応じた飲食店への協力金や、収入が減った人に無利子で融資する緊急小口資金の特例措置などの支援策で対応していく模様です。

とはいえ、麻生氏の上から目線に怒りは収まらない様子で、政局にも大きな影響を及ぼすことは間違いないでしょう。

さらに、この発言で消費はますます冷え込むことになり、経済にも大きな打撃になるでしょう。


 

これを機に「ベーシックインカム」の議論が進むと思っていましたが、まったくダメみたいですね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました