福島第一原発の原子炉建屋の上部で7京ベクレルの汚染物質が付着している可能性があることが判明しました。
ネットでは「7京ベクレルって…」「即死じゃん」「恐ろしい」といった声が寄せられています。
福島第一原発、7京ベクレルの汚染物質
原子力規制委員会は福島第一原発の事故調査報告書をまとめ、原子炉建屋の上部で7京ベクレルの汚染物質が付着している可能性があることが判明しました。
“建屋上部で激しい汚染見つかる” 福島第一原発 調査報告書 #nhk_news https://t.co/AbKTNlFeOb
— NHKニュース (@nhk_news) March 10, 2021
記事によると、1号機から3号機の3基の原子炉にあった放射性物質のおよそ1割にあたる、合わせて7京ベクレルが2号機と3号機の建屋上部にあるシールドプラグと呼ばれるコンクリートのふたに付着している可能性があることが、新たにわかったそうです。
ネットでは「7京ベクレルって…」「即死じゃん」「恐ろしい」といった声が寄せられています。
ネットの反応
福島第一原発に7京ベクレルの汚染物質に関するネットの反応を見てみましょう。





国連「将来の健康影響可能性低い」
原子力規制委員会が7京ベクレルの汚染物質が付着している可能性があるとする一方、国連の「原子放射線の影響に関する国連科学委員会(UNSCEAR)」報告書によれば、福島第一原発事故は「将来の健康影響可能性低い」としています。
福島第一原発事故 「将来の健康影響可能性低い」 国連が報告書 #nhk_news https://t.co/9bJLH3py7W
— NHKニュース (@nhk_news) March 9, 2021
国連の報告書が事実なら喜ばしいことですが、7京ベクレルの汚染物質という発表を聞くととてもじゃないけど信じがたい…
リンク

コメント