【悲報】東京五輪、ボランティア不足が深刻な事態に「2人で当たる業務を1人に変更する」

何だって? ネットの話題
スポンサーリンク

東京五輪のボランティア不足が深刻な事態に!宮城県では「2人で当たる業務を1人に変更する」ことを検討している模様。

ネットでは「ますますブラック」「殺す気だなw」「奴隷使役」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

東京五輪、ボランティア不足が深刻な事態に

東京五輪のボランティア不足が深刻な事態になっている模様です。

記事によると、宮城県では約1700人の都市ボランティアのうち、600人近くがコロナへの不安などから参加しない恐れがあり、担当者は「2人で当たる業務を1人に変更する」ことを検討している模様です。

ネットでは「ますますブラック」「殺す気だなw」「奴隷使役」といった声が寄せられています。

ネットの反応

東京五輪のボランティア不足に関するネットの反応を見てみましょう。

名無しさん@BAD
そもそもボランティアで賄おうという姿勢自体が問題なんじゃ? 商業五輪なのに無償で労務してコロナリスクとかそりゃやりたくなくなるでしょ
名無しさん
当然の判断かと思います。ボランティア行ってコロナになって家族会社に迷惑かけても国は何も補償してくれないんでしょ?オリンピック自体、現状現実離れかと思うけど…
名無しさん
「ワクチン接種を前提としないオリ・パラ」の五輪ボランティアが辞退するというのは当然なことじゃないでしょうか。
名無しさん@BAD
もはや「復興五輪」と言えるのだろうか、 人数が足りないから、無償のボランティアに2倍の仕事をしろとは。
名無しさん
どうしても五輪やりたいオッサン達が自前弁当持ってボランティアすればよくない?真夏の炎天下で汗水たらしてさ
名無しさん
五輪自体をやらなければ問題解決だねっ!
名無しさん
五輪を無観客でやるなら、ボランティアは有観客の時より少なくて良いんでしょうか?

 

問題山積みの東京五輪

とはいえ、東京五輪の問題はボランティア不足だけではありません。

・海外観客の受け入れを見送る
・五輪の医療体制を確立するために1万人の医療従事者が必要
・ワクチン接種を前提としない…などなど。

もちろんこれだけではありません。五輪アプリの開発費問題をはじめ、さまざまな問題が山積みです。

コロナ以前から問題だらけでしたが、本当に東京五輪は開催できるのしょうか?


 

観光案内を担当する予定のボランティアが不足って… 海外客来ない方針だから足りなくならないのでは

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました