【悲報】政府税制調査会「消費税増税を中核に据えた骨太の議論が必要」→非難殺到

増税 ネットの話題
スポンサーリンク

政府税制調査会は新型コロナで財政悪化が深刻となっているとし「消費税増税を中核に据えた骨太の議論が必要」としたことが分かりました。

ネットでは「庶民を殺す気か?」「経済が崩壊する」「売国的な提案」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

政府、消費税増税を検討

政府税制調査会は総会を開催し、新型コロナ対応で財政悪化が深刻になっていることを懸念し「消費税増税を中核に据えた骨太の議論が必要ではないか」としたことが分かりました。

ネットでは「庶民を殺す気か?」「経済が崩壊する」「売国的な提案」といった非難が殺到しています。

ネットの反応

消費税増税を検討に関するネットの反応を見てみましょう。

岸田政調会長は「(消費税は)下げるべきではない」

さらに岸田政調会長はインタビューで、新型コロナ対策として消費税引き下げを求める意見があることについて「下げるべきではない」と答えています。

記事によると岸田氏は「下げるべきではない。10%への引き上げにどれだけの年月と努力が求められたか」と述べているようです。

岸田氏のこの発言に対する国民の反発は必須で、安倍内閣の支持率低下、総選挙においては自民党を劣勢に追い込むことになるのでは?


 

つい最近まで景気を刺激するために消費税減税を検討してはずでは?何で一転して消費税増税になってしまうのでしょうか???

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました