コンビニで無料提供される使い捨てのフォークやスプーンを規制するプラスチック新法案が閣議決定されました。
ネットでは「ろくなことしない」「ほんとに無能」「環境テロ」といった声が寄せられています。
プラスチック新法案を閣議決定
環境省がまとめた、コンビニで無料提供される使い捨てのフォークやスプーンを規制するプラスチック新法案が閣議決定されました。
プラスチック新法案を閣議決定 スプーンなど有料化も検討https://t.co/EnyFabsP8K
きょう閣議決定されたプラスチック新法案では、使い捨てプラスチックを大量に無償提供している事業者に削減の義務を課すことが盛り込まれている。命令に違反した場合は50万円以下の罰金が科される。
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) March 9, 2021
記事によると、プラスチック新法案では、使い捨てプラスチックを無償提供している事業者に削減の義務を課すことが盛り込まれており、命令に違反した場合は50万円以下の罰金が科されるそうです。
小泉環境相「これからは無料でスプーンが出てこなくなる。レジ袋有料化の発展版」と話しているそうです。
ネットの反応
ネットの反応を見てみましょう。







何でも国民負担
国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担の割合を示す「国民負担率」が、令和2年度は過去最大となる見込みだそうです。
今年度「国民負担率」 過去最大の見込み 新型コロナで所得減少 #nhk_news https://t.co/sKEVjnE6SO
— NHKニュース (@nhk_news) March 7, 2021
レジ袋やスプーンなども含めると、さらに国民の負担は大きくなるということですね。
リンク

コメント