【悲報】大阪コロナ重症センターを稼働予定の「府立総医療センター」でクラスター発生!

ガーン ネットの話題
スポンサーリンク

15日から「大阪コロナ重症センター」を稼働予定の「府立総医療センター」でクラスター発生した模様です。

ネットでは「あかんやん」「もうこれコントやろ」「これが大阪モデル」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

稼働予定の大阪コロナ重症センターでクラスター発生

今月15日から重傷者を受け入れる「大阪コロナ重症センター」を稼働する予定の「大阪急性期・総合医療センター(府立総医療センター)」でクラスター発生した模様です。

記事によると、入院患者様8名と職員5名が新型コロナに感染したことが判明したそうです。

ネットでは「あかんやん」「もうこれコントやろ」「これが大阪モデル」といった声が寄せられています。

ネットの反応

府立総医療センターで起きたクラスターに関するネットの反応を見てみましょう。

ゲゲゲ
ついに来てしまいましたか…
ダメじゃん
大阪は混乱状態。すべて維新がまいた種だ。
ダメじゃん
完全に人災ですね。
名無しさん@BAD
こんだけ大変な事になってるのに、 昨日、維新と公明で住民投票の結果を無視して大阪市立高校を府に無償で壌土することを可決した。 火事場泥棒の大馬鹿野郎。
ダメじゃん
そら感染するでしょ てか国民全員なってんで でも生きてますし味覚も嗅覚もあるし 無闇矢鱈に仕事休めませんねん 重症の程度を教えてくれ
ゲゲゲ
はあ…感染者の6割は外国人。 死因がなんであれ、コロナ死にカウント。 陽性を出せば病院はぼろ儲け。 PCRで感染者と特定することは不可能。

 

大阪コロナ重症センターはどうなるのか?

大阪府の重症病床使用率がひっ迫しており、今回クラスターの発生した大阪急性期・総合医療センター(府立総医療センター)の敷地内にプレハブ施設の「大阪コロナ重症センター」を設置し15日から稼働する予定でした。

現在のところ「大阪コロナ重症センター」の運用には支障はないとのことですが、クラスターの発生もさることながら看護師不足も問題となっており、支障が生じるのは時間の問題かもしれません。

もはやワクチンを待つしか対策がないのでしょうか?

気を引き締めて1人1人がしっかりと感染予防対策をすることが大切なのかもしれません。


 

このような状況のなか頑張ってる医療スタッフの皆さんには敬意しかありません。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました