五輪選手が感染した場合、優先的に入院できるように東京都が協力病院に要請していることが判明しました。
ネットでは「国民の命より五輪優先」「日本国民は後回し」「これが平和の祭典」といった声が寄せられています。
五輪選手は優先入院
五輪選手が感染した場合、優先的に入院できるように東京都が協力病院に要請していると、赤旗が報じています。
【重要】「五輪選手は優先入院」/コロナ対応 医療体制に負担/東京都が要請
『東京五輪・パラリンピックで選手、大会関係者が新型コロナウイルスに感染した場合、優先的に入院できる病床を確保するよう、東京都が大会協力病院に求めていることが明らかになりました』https://t.co/5koQowjFy8
— 日本共産党⚙🌾 #暮らしSOS プロジェクト実施中 (@jcp_cc) April 30, 2021
この報道に対し、ひろゆき氏も次のようにツイートしています。
「五輪選手は優先入院」にすると、入院出来なくて亡くなった方がいる家族は、オリンピックやスポーツ選手のせいで亡くなったと考えるから辞めたほうがいいのに。。。
「オリンピックのせいで家族が死んだ」と思われると『平和の祭典』とか言えなくなると思うおいらです。
https://t.co/nEAtCXwPnd— ひろゆき, Hiroyuki Nishimura (@hirox246) April 30, 2021
ネットでは「国民の命より五輪優先」「日本国民は後回し」「これが平和の祭典」といった声が寄せられています。
ネットの反応
五輪選手が優先入院できることに関するネットの反応を見てみましょう。






菅首相、看護師500人五輪派遣可能
菅首相は、東京五輪組織委員会が日本看護協会に依頼している大会期間中の看護師500人派遣について「現在休まれている方もたくさんいると聞いている。そうしたことは可能だ」と述べました。
菅義偉首相は30日、東京五輪・パラリンピック組織委員会が日本看護協会に依頼している大会期間中の看護師500人派遣について、「現在休まれている方もたくさんいると聞いている。そうしたことは可能だ」と述べました。首相官邸で記者団の質問に答えました。https://t.co/wbNuADBkPz
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) April 30, 2021
しかも!500人の看護師派遣について「まぁボランティアという形で」と田村厚生労働大臣が発言しています。
菅首相をはじめ、これら一連の発言に対しツイッターでは医労連が中心になり抗議デモ「#看護師の五輪派遣は困ります」が起きてる模様です。
「患者を守ることに必死で五輪どころではない」
愛知県医労連が呼び掛けたTwitterデモで訴えの連帯広がる。
「他人事過ぎませんか」と批判は組織委の橋本会長にも。要請が「ボランティア」という形にも怒りの声。#看護師の五輪派遣は困ります https://t.co/50N81y1Q7J
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) April 29, 2021
さすがにこれは…マジで召集令状でも出す気なのでしょうか?

コメント