ベトナムで使用済みコンドームを洗って再出荷し30万個以上が押収されていたことが分かりました。
ネットでは「きったねぇwww」「性病こわい」「ヤメレ」といった声が寄せられています。
使用済みコンドームを洗って再出荷
ベトナムでは使用済みコンドームを洗って再出荷しており30万個以上が押収されていたことが分かりました。
【危険】使用済みコンドームを洗って再出荷、30万個以上を押収 ベトナムhttps://t.co/jIMPiP22rY
形を整えて再梱包した後、市場に出荷していたと自白。地元メディアによると、近隣のホテルなどに卸されていたという。
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 24, 2020
ネットでは「きったねぇwww」「性病こわい」「ヤメレ」といった声が寄せられています。
ネットの反応
使用済みコンドームを洗って再出荷に関するネットの反応を見てみましょう。
きったねぇwww
— カラフルマッシュ (@Sunokkusu) September 24, 2020
遺伝子鑑定したら別の人の赤ちゃんとかになるぞこれ。
— 八橘ガドウ (@PPPXGRD777D) September 24, 2020
使用済みを洗ったりすることに抵抗がなく、且つ手先が器用で一度伸び切ったゴムをクルクルまとめ直す事ができるという貴重な人材を雇ったら、ベトナムの人件費でも新品より高くなると思う。だから使用済みである事に価値を見出す顧客向けのサービスが成り立っていると考えることにする。
— いいのさくた (@inosa09259654) September 24, 2020
犯人は容疑を避妊しているという。
— 熱気ベジ@ラジオ系YouTuber (@vegi_basara) September 24, 2020
ここに来て中韓に続く第三勢力にベトナムがなりつつあるな。
若い国ゆえ躾が緩い気がするな。
— ぞ〜ます (@massupolitic) September 24, 2020
日本でのコンドーム使用率は42%
ご存知のようにコンドームはラテックスゴム製の袋状の避妊器具で、日本で最も普及している避妊法です。
日本製のコンドームは品質・安全性の高さで世界でもトップクラスを誇り、その「薄さ」は日本の技術の高さによるもので、最も薄いものはわずか0.01mmほどしかないのに丈夫に作られて破れにくくなっています。
そんな素晴らしいコンドームがあるにも拘わらず、日本でのコンドーム使用率はわずか42%というデータがあるのです。
【コンドームを使わない国TOP3】
1位 スウェーデン(36%)
1位 デンマーク(36%)
3位 日本(42%)
日本の42%という数字は、世界でエイズ人口が最も多いと言われている南アフリカと同等とも言われています。
日本製コンドームの品質はとても優れているのに使用率は非常に低い。しかし、やはり望まない妊娠をさけるためにもコンドームはつけるべきでしょう。

コメント