首都高で「出しすぎちゃった」ポルシェの暴走により夫婦2人が死亡した事故の瞬間を捉えたドラレコ映像が見つかりました。
ネットでは「飛ばし過ぎ」「ポルシェが全て悪い」「殺人に等しい」といった声が寄せられています。
「出しすぎちゃった」ポルシェのドラレコ映像
8月2日、首都高で加害者が「出しすぎちゃった」と供述しているポルシェの暴走により、夫婦2人が死亡した事故の瞬間を捉えたドライブレコーダーの映像が見つかりました。
ポルシェとbBの事故
ドラレコ映像 pic.twitter.com/inTOcbe7Tj
— 銀ちゃん@覇王連合 (@slacker13gin) August 6, 2020
ネットでは「飛ばし過ぎ」「ポルシェが全て悪い」「殺人に等しい」といった声が寄せられています。
ネットの反応
「出しすぎちゃった」ポルシェに関するネットの反応を見てみましょう。
これは完全にトラック運転手の前後状況判断ミス…
ポルシェが来てるのに気付いて車線変更したなら故意としか言いようがない…
あんなド直線で気づいてないわけないよね?😭
大前提、ポルシェが悪いけどトラック運転手も十分悪いと思う…— よこ (@yu_yokoyama1260) August 6, 2020
他の人のコメントにもありますが、
現役トラック運転手の私から見てbbに追い付いきそうなので
右に車線変更しただけだと思います。
恐らく右後方確認時は
ポルシェは肉眼で確認できないor
裏は取れていませんが、
最初からポルシェが中央車線にいたのかもしれません。ff外失礼致しました。
— 正造@8日仲間と榛名山→イタリア街 (@syouzo_) August 6, 2020
これ911GT2優に200㌔以上出てる。
その状態でトラックのサイドミラーに写ったのは、たぶん、点の様な911。
まともなら当然車線変更して良い距離であり、911側もブレーキを踏めば全然問題ない……はずの状態だった。
トラックの責任云々言ってるのは、200㌔オーバーの尋常でない速度感を知らない人。
— FK8鈴鹿アタッカー (@FK883618259) August 6, 2020
ゆっくり走るbBをトラックが追越に入って抜こうとしたら、中央車線を150キロ以上ですっ飛んできたポルシェが突っ込んできた
うーん 自分はポルシェふざけんなって感じですかね…— やったぜ (@yjsnpicoat) August 6, 2020
あーだこーだ言う人いますけど
ポルシェのスピード過多が100%悪い— 田舎もん@バイク垢 (@love_z1000) August 6, 2020
ポルシェのスピードの出し過ぎ
今回の事故のドラレコ映像を見て、トラックの車線変更も原因になったという意見もありますが、それは間違いです。ましてテクニック云々の問題でもありません。
原因はポルシェのスピードの出し過ぎです!
当たり前ですが、公道には法定速度があって、いかに高性能なスポーツカーであっても、どれだけ一流のレーサーであっても、これを守らなくてはいけません。
そもそも高性能なスポーツカーは、公道でスピードを出して走る車ではありません。
お金持ちがフェラーリなどの高級車を持っているのは、別に公道でスピードを出して走りたいからではありません。資産として持っているだけです。
ポルシェを買うだけの経済力があるのなら、 安い軽自動車でも買ってレースに出れば、どれだけ公道でスピードを出すことのリスクが大きいか、身をもって感じることができるでしょう。

コメント