【令和版 鎖国】全世界からの新規入国者を28日から1月末まで一時停止!

判断が遅い ネットの話題
スポンサーリンク

政府は新型コロナ変異種の発見を受け、全世界からの新規入国を28日から1月末まで一時停止すると発表しました。

ネットでは「全て後手後手」「遅すぎる」「やっとか」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

全世界からの新規入国者を28日から1月末まで一時停止!

政府は新型コロナ変異種の発見を受け、全世界からの新規入国を28日から1月末まで一時停止すると発表しました。

ネットでは「全て後手後手」「遅すぎる」「やっとか」といった声が寄せられています。

ネットの反応

全世界からの新規入国者の一時停止に関するネットの反応を見てみましょう。

名無しさん@BAD
おせーよまじでよお…
名無しさん@BAD
GOTOより先にそっちでしょうよ ( ・ω・)
名無しさん
いっそ江戸時代みたいに鎖国にしたらどうだろう。
名無しさん
全て後手後手。外敵に侵入されてから鎖国してる。勝てる戦いを常に負け戦にする偉い方々。もったいない
名無しさん
春節、中国人によってバッタにやられた後みたいに買い占めで道民が物を買えない・ウィルス残された。コロナに限らず春節に中国人まみれになるのもう嫌。 春節以降まで延長してほしい いい加減、中国に好き放題されるのは勘弁
名無しさん
中国の春節(正月)は2月12日で、2月17日まで休みが多いといいます。一月末では早すぎるのでは? 政府も当然知っている筈なのに。

 

一部のビジネス往来は継続

今回の令和版鎖国とも思える入国制限ですが、外国人の新規入国を完全に止めるわけではありません。

現在も多くの外国人がこの仕組みで入国してる、中国や韓国など11カ国・地域と合意した2国間のビジネス往来などの枠組みによる入国は引き続き認めることになっています。

ではビジネス往来が認められている他国の感染状況はどうなのでしょうか?

中国の東北部では再び感染が相次いで判明しており、当局が「戦時状態」を宣言する事態となっている模様です。

変異種ばかりが注目されていますが、決してビジネス往来を認めている国の感染が落ち着いているわけではないようです。

全世界からの新規入国者を一時停止と言えば聞こえはいいですが、実際のところ感染拡大防止に役立つのでしょうか?


 

どうやら全世界からの新規入国者を停止するのではなく、英国や南アフリカなど変異種が確認されている国からの入国を制限するというのが正しいようです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました