【ブチギレ】武井壮さん、今度はド正論でマスコミを痛烈批判!

【ブチギレ】武井壮さん、今度はド正論でマスコミを痛烈批判! 芸能エンタメ
スポンサーリンク

不倫関係を週刊誌に売った女性を加害者としたツイートで多くの共感を得た武井壮さんですが、今度はマスコミを批判したブチギレツイートが話題になっています。

ネットでは「正論やな」「確かに」「ほんとこれ」といった声が多く寄せられています。

スポンサーリンク

武井壮さん、ド正論でブチギレ!

アンジャッシュ渡部さんの不倫騒動に絡めた武井壮さんの不倫に関するツイートが話題になりましたが、今度は、不倫騒動を報道するマスコミに対するブチギレツイートが再び話題になっています。

ネットでは「正論やな」「確かに」「ほんとこれ」といった声が多く寄せられています。

ネットの反応

武井壮さんのド正論ツイートを見たネットの反応を見てみましょう。

日本のメディアに対する信頼度は世界最低水準

世界各国の様々なデータ収集を行うSyno Japan(株)は、Wan-IFRA(World Association of Newspaper and News Publishers)と共同で、メディアと広告の信頼度に関して40ヶ国で40,000人を対象としたオンライン調査を行いました。

その結果、日本におけるメディア/ 広告に対する信頼度は世界最低水準ということが分かりました。

日本のメディアに対する信頼度は世界最低水準

 

  • 日本では世界のその他の国と比べてメディアへの信頼度が著しく低く、かなりの数の回答者はフェイクニュースや偏りのあるニュースについて懸念している。
  • 日本では、活字メディア、特に新聞は、その他のメディアよりも信頼度がかなり高い。特に今回の調査では、SNS/動画サイト及び一般的なメディアサイトを含む全てのタイプのオンラインメディアは、他国と比べて信頼が得られていないことがわかった。
  • 広告への信頼度も日本ではその他の国より極めて低い。日本では、全国紙以外の全てのメディアの信頼度のスコアがマイナスとなり、他国との大きな違いが浮かび上がった。

出典:日本におけるメディア/ 広告に対する信頼度

 

ネットでは「日本のマスコミを信頼していない」という声を多く目にします。それも今の日本のメディアの信頼度を見れば当然なのかもしれません。


 

日本では未だにテレビや雑誌で目にする情報がすべて真実だと思っている人が少なくありません。本当に目を覚まさなくてはいけない時がきているのかもしれませんね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました