【あれ?】吉村大阪府知事「うがい薬でコロナ予防効果が認められるものではありません」

ええ? ネットの話題
スポンサーリンク

会見で「ポビドンヨードによるうがい薬でコロナに打ち勝てるんじゃないか」と発言していた吉村知事がTwitterで発言内容を訂正しました。

ネットでは「詐欺やん」「大迷惑です」「もう少し慎重に」といった声が寄せられています。

スポンサーリンク

吉村知事が発言内容を訂正

大阪府知事と大阪市長の共同会見で「ポビドンヨードによるうがい薬をすることによって、ある意味、コロナに打ち勝てるんじゃないか」と発言していた吉村大阪知事がTwitterで発言内容を訂正しました。

会見では吉村知事も「研究段階で確定しているわけではない」と話しているのですが。巷では「イソジンがコロナに効果的」という解釈が広がってしまっているようです。

ネットでは「詐欺やん」「大迷惑です」「もう少し慎重に」といった声が寄せられています。

ネットの反応

吉村知事のTwitterに関するネットの反応を見てみましょう。

イソジンはコロナに効かないのか?

それではイソジンがコロナに効かないということなのでしょうか?

これは吉村知事も会見で述べていますが、イソジンはうがい薬として口内のコロナ殺菌効果が高いという事で、治療効果があるわけではありません。

もちろん、普通の水うがいや塩水うがいでもウイルスの除去はできるので、自宅に帰ってきたら手洗いとうがいが推奨されていことと同じレベルの話です。

WHOも以下のようにコメントしています。

早とちりしてイソジンを買い占めたりする必要はありません。


 

すでに誤った情報が一人歩きをしていますが、うがいをすれば「他人へうつすリスクが減るよ」とはっきりと言ったほうが良いのでは?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました