西武鉄道は遊園地「としまえん」を8月31日で閉園することを発表しました。
そして、その跡地にはなんと世界で2か所となる「ハリーポッタースタジオツアー」が開業!
としまえんが無くなる寂しさとハリーポッタースタジオができる嬉しさから、ネットではさまざまな声が寄せられています。
としまえんがハリーポッタースタジオへ
西武鉄道は遊園地としまえんを8月31日をもって閉園すると発表しました。
そして、としまえん跡地には世界で2か所となる「ハリーポッタースタジオツアー」が開業されることが分かりました。
【としまえん 都とワーナー覚書】https://t.co/QwUdrLr9YS
東京・練馬区の「としまえん」が8月31日に閉園する。跡地は都立公園となり、敷地内には「ハリーポッター」のツアー施設が設置される。小池都知事は米ワーナー・ブラザースなどと覚書を締結したことを報告。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) June 12, 2020
としまえんが無くなる寂しさとハリーポッタースタジオができる嬉しさから、ネットではさまざまな声が寄せられています。
ネットの反応
「としまえん」が「ハリーポッタースタジオ」に代わるニュースを聞いたネットの反応を見てみましょう。
練馬区民として、としまえんの従業員として、マジで悲しすぎる。
歴史的価値のあるアトラクションばかりなのに…
ハイドロポリスとカルーセルエルドラドだけは残してほしい。
せめて、盛大な閉園イベントをやってほしい。 pic.twitter.com/2u2gvk374E— MOVIE MANIA 2001 (@genki3jo) June 12, 2020
カルーセルエルドラドだけはどうにか残さないといけないと思う
戦火を乗り越えた歴史ある回転木馬どこか博物館等に展示などしていただけませんかね— そこら辺のもやし@鹿屋基地 (@TPT06) June 12, 2020
としまえん!?
しかも跡地が、ハリーポッタースタジオ!?— Halutail (@HaluTail) June 12, 2020
としまえんが失くなる悲しみvsハリーポッタースタジオができる喜び
さて、絶対数はどちらが多いのでしょう??気になります!
— 渡邉 直太@これはイヤラシイ最高ですね (@REXCOASTER) June 12, 2020
ハリーポッターがくるなら仕方ないか…
成人式の会場がハリーポッタースタジオになるということ…?🤔
— 夢子 (@yumeco1989) June 12, 2020
としまえん閉園の後は、ハリーポッタースタジオになるそうだけど、ハリポタって今でもそんなに人気高いの?USJで十分な気も。どうせなら任天堂ポケモンスタジオとか日本の作品が良かったなぁ>RT
— 亜☆笙子 (@shoko56) June 12, 2020
ハリーポッターなら一回行けば十分ってならないかしら?
大赤字で閉園になる予感。— パン屋さんのむき出しパンは不衛生だとは思いませんか? (@Bukanhaien2019) June 12, 2020
「ハリーポッター スタジオツアー」
としまえんの跡地に建設されるハリーポッタースタジオツアーは、世界で2カ所目の施設となるそうです。
1カ所目はロンドンにあり、元イギリス空軍があった敷地に建てられたハリーポッターシリーズの撮影が行われた最大の映画撮影用スタジオです。
まさに映画の世界にそのまま入り込めそうです!

コメント